Toshy 1960 あまつ風雲のかよひぢ吹きとぢよ乙女の姿しばしとどめむ

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
 われても末に 逢わむとぞ思ふ

石原都知事 やってくれました。

2007-03-20 08:25:40 | Weblog
「仏語は国際語失格」の石原都知事発言で新たに提訴(朝日新聞) - goo ニュース

またまた 石原都知事 やってくれました。

確かに、フランス語は数の計算が出来ないし、 数の表現も ???名ところが多い。
おまけに、フランス国内での 英語敵対視は どうだ。 フランスに入ったなら一度は体験するいやな現実である。
だから、石原氏 というべきか 石原都知事 というべきか、 良くぞやった とエールを送りたい。
それに対して、フランス語学校のえらいさんは 何を考えているのか? 
何も考えていたのか、保身を考えての提訴であろう。
まるでフランス駐日大使のような振る舞いである。
もっとも、昔から そのような意味合いがあったのだろうが・・・。



リバーオリエンタル

2007-03-19 18:48:45 | Weblog
3/18 本家の結婚式に出席した。
場所は 京都の 松原木屋町にある リバーオリエンタルホテル。
お墓参りの帰りに よいところだなぁと 思っていたところである。
でも、なぜ今 オリエンタルリバーなのかと思っていたら、
そこは 元 鮒鶴 だそうである。
趣があり、尚且つ親しみやすいつくりになっている。
そして、元 鮒鶴ということで、見方も180度変わる。

近くには たん熊や 田鶴 が軒を並べる中で、
環境も 中身もよかった。

ただ、お肉が鹿児島産の黒毛和牛ということなのだが、
なぜ 近江牛を使わなかったのかは、 謎だ。

出来れば、一人でも 又期待と思わせえる 所だ。




部落・・・・?

2007-03-14 19:06:04 | Weblog
HPで被差別中傷、名誉棄損容疑で告発 解放同盟(朝日新聞) - goo ニュース
ある意味情けないですね。 を中傷しているとか枯れていますが、むしろこの時期だからこそを幇助しているようです。
つまり、ユダヤ人がよくやる手です。

或いは、単なる浅はかなだけなのかもしれませんが・・・

それにしても、同盟も 何故そのHPを公表しないのか、わからない。
自分自身で 卑下し杉なのではないか・・・

いずれにしても、利権の 逆襲に 利用されそうな気配もないではないが・・・

四天王寺初参り

2007-03-05 19:32:59 | Weblog
四天王寺さんに初めてお参りに行く。

両親のご先祖さんの供養をしてもらいに
北の鐘堂へ行き、読経をしてもらう。

それにしても、この歳になるまで四天王寺さんにお参りに行かなかったとは、驚きである。
五重塔や、その他の伽藍も、すばらしい。 奈良には興福寺があり同じような形、色合いをしているのに、この違いは何なのだろう。
雰囲気が違う。
そう、雰囲気である。 気。
両寺の建てられた曰くを考えれば、納得するはずである。
興福寺は、藤原氏の菩提寺なのだ。つまり、一般人の我々には全く関係なく、かつて日本国を食い物にした 一族の菩提寺である。
その昔は、春日大社 摂社 興福寺といわれたことからも判るように、不気味なものがある。 勿論 春日大社然り。 春日大社は、藤原家の氏神であり、我々一般人には無縁の存在である。
対して、四天王寺は、厩戸皇子(後の聖徳太子)が、全国を統治する為に立てた 国分寺の頂点として建立られたが、その後、庶民の進行対象になる。 所謂天王寺参りである。

そう、あれが、
天王寺の亀さん だ。

"天王寺の亀さんが わたしゃ 亀まへんねん”
と慕われた、お寺である。

又、お参りに行きたくなる 気分にさせてくれるお寺だ。




自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

おやじ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村