Toshy 1960 あまつ風雲のかよひぢ吹きとぢよ乙女の姿しばしとどめむ

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
 われても末に 逢わむとぞ思ふ

第四の権力

2007-01-31 18:48:13 | Weblog
電車のつり革広告で 又も あるある大辞典 のことが載っている。
まさに 寄って集って いじめ だ。

問題の根本は 制作者であることは十分承知はしているが、しかしこのお祭り騒ぎはどうだろう。

僕は 昔あった ”一杯の掛けそば” を思い出す。

最初作者は物語として取り上げていたのを、どこからか それは実際にあった話だというのが広まり(風聞の流布)、それを面白おかしくマスコミが取り上げる。 しかし、それがどうやら嘘であるとわかったときのマスコミの攻撃の仕方は恒常ではない。 でももともと 物語として作ったのだから 本来問題はないのである。 作者と作品は マスコミによって御輿に上げられ、マスコミによって 処刑されたのだ。

同じことが今、行われている。 
矛先がマスコミであるという以外は、なんら変化もなく、学習もない。
では、今批判をして謳歌している、マスコミに あるある大辞典 と同じ体質はないのか、と問いたい。 でも、彼らから答えは返ってこないだろう。 都合の悪いことは無視し、闇に葬るのが彼らの常套手段だ。 朝日新聞や、共同通信を見れば、一目瞭然である。 
つまり、彼らの今やっているのは、視聴率をとっていた番組に対する 羨望である。
羨望から、鬼の首を取ったようにいじめをしているに過ぎない。 因みに、羨望はキリスト教で言う、最大の大罪だ。

これからも、このような現象は続くのだろう。
話題を探せない 貧弱なマスコミには格好の話題となる。
次の獲物を 探しているに違いない。

第四の権力。
マスコミを評して、そういわれるが、まさに権力を振りかざして、悪政をしているのは、政治の不正を弾劾し 矯正 を本来行うマスコミ それ自身なのだ。

今回のマスコミ騒動には ホトホト 唖然とさせられる。



あるある大辞典・・・

2007-01-29 18:32:42 | Weblog
あるある大辞典で、内容に捏造があるとして大きく取り上げられ、番組も打ち切りになってしまったようだ。
でも、昔から、”数字は嘘はつかないが、嘘吐きは数字を作る”と言う通りで、こんな事は当たり前のことなのに、何をあたふたしているのか? 例えば、簑もんたの 思い切りテレビにはそんなことは一切無かったのか。と言えば 言い切れない。 要は受け取る側のフィルターの善し悪しに関わってくる。 特に15年戦争を体験した人らは 、或いは第一次オイルショックでのトイレットペーパーを経験した人らは、既にそれらは 経験済みの筈なのに、何度もだまされているのか判らない。 つまり、だまされる国民は、何度でも、学習を忘れて、騙される、と言うことなのか?
もっと広義に言えば、学者 専門家の言うことさえも、あやふやなことが多いのだ。 例えば、烏賊はコレステロールに悪いと言われていた時期があったが、善玉コレステロールに言いと言われたり、鮹もしかりである。 何を信じればいいのかというと、昔から続けられてきたことを照らし合わせて検証するのが一番である。 例えば、日本人は朝からみそ汁と納豆を食べることで、植物性タンパク質を摂取し、梅干しで体をアルカリ性に保っているとか・・・勿論その中でも体に悪いことも多いのだからそこは現代の科学で直していけばいい。 例えば、東北地方の人に多い塩辛いものの摂取は、野良仕事と寒さ故のことと考えるが、現代のように デスクワークが多くなり、尚かつ冷暖房が行き届いていれば、お袋の味や郷土の味といえども、変えていかなければいけない。

今回問題になった納豆もそうである。 まるで、納豆には栄養価がないようにマスコミは報じているが、そうではない!
体を絞るのに、大豆蛋白由来のプロテインを使うように、納豆を食べることで、大豆蛋白と、納豆菌を取ることが出来るのだ。 そして、大豆蛋白の摂取によって、少なからず 絞り込みは出来ているはずである。 ただ、ダイエットとなると、そのほかの摂取カロリーにもよるので、疑問では有るが・・・

つまりこれまで信じていたものを、よってたかってつぶしに掛かる。
考えれば所詮は民放のマスコミのひとつに過ぎないのである。 朝日新聞を見ればマスコミが如何に嘘をつきまくってきたのか、朝日新聞で満足できなければ、共同通信社が如何にがせねたを流してきたのか、井沢氏の文を見るまでもなく、明らかである。 ましてや、コマーシャルニズムに完全にのっかかっているテレビである。 信用するほうが有る意味可笑しいのではないか???

とかく、日本人は極端に走りすぎる。
世界一節度を持って居るのに、一旦それが外れると世界一暴走してしまう、とか。
やはり、中庸 が必要ではないか、と思うのだが・・・

初詣

2007-01-28 17:27:08 | Weblog
今年も 7日に石切剱箭野大神様にお参りさせ居ていただく。
朝から雨が降っていたと言うこともあり、そして明日も休みと言うこともあって、例年になく割と空いていた。
とはいうものの、相変わらずお百度参りをしている人が多い。
いつも思うのだが、平常ならまだしも、今日のような特別な日はお百度参りはやめておいた方が良いと思うのだが・・・

8日には氏神さんの 押熊八幡さんへお参りさせていただく。さすがに 地元の神社は閑かで、慎かで、思い切りお参りをさせていただくことが出来た。
そして、14日には 三輪大神様にお参りあせていただく。 大和一宮でいらっしゃる三輪大神様にお参りをさせていただくことが出来た。 御神酒も頂く。 いつものように、御神水も頂けた。 3が日も遠に過ぎたというのに、松の内にお参りをさせていただこうという人が多いのか、一杯であった。 でも、去年よりは、ましで、ゆっくりとお参りをさせていただくことが出来た。 有り難い。 帰りには両親とお世話になった先生へのお土産を、帰る。


白浜

2007-01-19 13:29:02 | 随筆
元旦。
両親と共に白浜へ行く。
豊中まで車で行き、昼食をとった後、両親を乗せて、出発する。

近畿自動車道、阪和自動車道と順調に乗り継ぎ、南部で降りる。
田辺に近づくにつれて混みだす。それも何とか、。バイパスに入ると同時に解消されるが、白浜に近づくと再び混みだす。

それでも何とか目当てのホテルに着く。 ムサシというホテルだが、道を途中で間違えて、海岸沿いに走る。
とにかく着いた。 でも、人 人 人。
家族ずれの多いこと。 お年寄りの人と、その子供・孫で来ている様だ。
かく言う僕もそれに近いのだが、残念ながらそこに孫は居ない。

大きなお風呂に入るのは気持ちがいいものだ。
やはり、内風呂と違って、温泉の大浴場はいい。

食事は 夜も朝もバイキング。
だから、食べる、食べる。 でも、往年の勢いも、持久力もない。
夕は4回、朝は3回ぐらいのおかわりで終わる。
昔はこの倍は食べただろうに。 やはり、歳だ。
食事は和食はおいしい。
でも、他のはもう一つではないか。

畳の上で4人が寝る。 畳も久しぶりだが、4人で寝るのも久しぶりだ。 この先何度体験できるかわからない一夜を過ごす。

朝は、風呂に入り、食事をして、8時過ぎに出る。
でも、ロビーは人の山。
車をロビーに持ってきてもらうのに、待っている人の多いこと。 これだけの人が泊まっていたのかと感心する。 従業員の人の話では明日はもっと混むらしい。そして、昨日はもっと漉いていたし、その前はもっと漉いていたらしい。 大晦日の夜が一番混むと考えていた僕はそれが間違えであることを教えられる。 (でも、本当かいな)
その間にお土産を買う。
出発するが、やはり道が混んでいる、と思ったが トレトレ市場までのことでそれ以降は順調に進む。 かと思われたが、南部から阪和自動車道に乗って順調に走っていると、naviが降りろという。
へっ?
で、しばらくいくと全く動かない。 停滞だ。
有田saで食事をして休憩をしてから、次の折口で降りる。
後日知ったのだが、その2日後に、そのあたりで大事故が起こったようだ。 神様がお守り下さったのだろう。 何故なら、こういう事故はたいてい元旦かその次の日に起こるのだが、4日くらいに起こったのだ。ある意味で凄い事だ。

高速を降りてから、有田川に沿って西に進み、国道に合流して、北上する。

なみなみと水をたたえ、雄大に流れる有田川。 そして、国道では垣間見る海の景色に感動する。
南紀に来たんだと実感する。
高速が混んでなかったらこんな体験は出来なかった。  その意味で、高速の渋滞は有難かった。

再び、阪和自動車道に乗り、近畿自動車道へと乗り継ぎ、無事に豊中に着く。

8時に白浜を出て、15時前に着く。
一年の計は元旦にあり。
 よい元旦を過ごせた。
どうか この一年も よい年で過ごせますように・・・ 


風邪蔓延

2007-01-18 10:28:19 | Weblog
会社で、周りで、 社会で、
風邪が蔓延している。
しかも、ノロウイルスやら、鳥インフルエンザやらと、
新種の猛威が大手を振るう。

年を越しても衰えを見せず、周りで咳とくしゃみで蔓延する。
特に 電車の中とバスの中は 密室なので 要注意だ。

仕方がなく、
今年から、マスクをして、社内には入ることにする。
注意をして足りることはない。
まるで、大昔に流行った スペイン風邪のようだ・・・

自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

おやじ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村