山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

契約約款って? 

2009-12-12 19:05:43 | Weblog
コンチwan

今日は週末の土曜日 相変わらず忙しい一日でした 

午前中はカレンダーをお届け 午後は社長とお客さんちへ訪問 今日の訪問は

お客さんとの契約書の取り交わしでした この契約書だけど 僕たちの業界では

工事請負契約書 ってのが一般的なんだけど、みなさん契約約款をちゃんと見てますか

この約款 いろんなことが書いてあるんだけど ちゃんと目を通さないと 後でトラブルに

なることもあるから要注意 僕んちの約款には無い事だけど 

例えば こんなことが書いてあったら「工事の進捗に関わらず契約解除の場合は契約金額の

○○%を違約金として・・・」とか 止むを得ない工事の中止って絶対無いとは言えないよね 

工事が進んだ状況では止むを得ないかも知れないけど、それでも話し合いで解決するのが

紳士協定というものですよね  「工事の進捗に関わらず・・・」ってのが曲者です 

明らかに工事業者に有利な約款の場合は 要注意 確認を求めたほうがいいと思います 

ウキウキ気分 でマイホームの完成を楽しみにしているのはわかるけど 

意外なところに落とし穴があったりするかも知れないからね はやる気持ちをぐっと抑えて

もう一度目を凝らして見てみてね 

今日の写真も植物園 まるで近未来のドーム型ジャングル
    



今日も 
ポチ!っと応援wanクリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする