山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

木目の家

2015-03-26 18:18:01 | つぶやき
木目とひと口で言っても様々ですが 

普通自然界に生息している樹は丸いのが当たり前ですね  

なかには人工的に作った四角い樹なんかもありますが 

この丸い樹をどう製材するかで木目が決まります 

製材の仕方次第で木目が直線状に見える柾目  や丸く帯状に見える杢目  など

出てくる表情に違いが生まれます  しかし誰が製材しても同じというわけではなく 

丸太の樹を見て、どこをどう切れば綺麗な木目が出るか  これはもう製材する人の経験値と腕しだい 

出てきた木目で値段が決まると言っても過言ではありません  貴重な樹木ならなおさら価値が増していきます 

最近は木目を見せるお家が少なくなっているので  製材師の方も寂しい思いをしているのでは・・・ 

ちなみに現在建築中のお宅には「美しい木目」の梁を使用しています 

 

フィルムが巻かれた横に3本のものが化粧&実用材の杉の杢目です    




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする