今日は当社の洗面台に付着した薄青色の汚れいわゆる「銅石けん」と
言われている汚れを除去しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご家庭によっては白っぽい浴槽を使用しているお宅によく見られる現象です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
これは給湯器の銅配管による銅イオンと体を石鹸で洗ったりしたときに出る脂肪酸とが
反応して現れる現象です
つまり汚れですね
決して浴槽とか洗面台が変色したわけではありませんのでご安心を
まずは薄青色の汚れが付いた当社の洗面台です
少しわかりにくいかもですが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d655c5c39cbb32fd2f0be0c5068f2f77.jpg)
排水口付近が青くなっていますが拡大したところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/f0777e223c72f2db57d33f30057b2b18.jpg)
これに今回はクリームクレンザーで落とします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/4f9c4b103f2ed24cf72d80ef3d6d46df.jpg)
軽くスポンジでこすってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/2aac981771e0d290b0ee5b054c63e153.jpg)
左半分がスポンジでこすった部分ですが右側と比べてキレイになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして全体を終えた画像がこちらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/fadaa02980be47947492c6f55fd732f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/ada23ccfb3c0a6ed92c49aaa320a88d3.jpg)
どうですか?ピカピカになりました
開始からほんの数分で終了です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
できればクリームクレンザーよりも表面を傷つけにくい中性洗剤などから試したほうが良いかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ちなみに今回の汚れはわざと落とさずに説明しやすいように溜めておいたものですからね
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
読み終わったら是非是非
wanクリックお願いします
ポチ!っと応援お願いします
言われている汚れを除去しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご家庭によっては白っぽい浴槽を使用しているお宅によく見られる現象です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
これは給湯器の銅配管による銅イオンと体を石鹸で洗ったりしたときに出る脂肪酸とが
反応して現れる現象です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
決して浴槽とか洗面台が変色したわけではありませんのでご安心を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
まずは薄青色の汚れが付いた当社の洗面台です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d655c5c39cbb32fd2f0be0c5068f2f77.jpg)
排水口付近が青くなっていますが拡大したところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/f0777e223c72f2db57d33f30057b2b18.jpg)
これに今回はクリームクレンザーで落とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/4f9c4b103f2ed24cf72d80ef3d6d46df.jpg)
軽くスポンジでこすってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/2aac981771e0d290b0ee5b054c63e153.jpg)
左半分がスポンジでこすった部分ですが右側と比べてキレイになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして全体を終えた画像がこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/fadaa02980be47947492c6f55fd732f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/ada23ccfb3c0a6ed92c49aaa320a88d3.jpg)
どうですか?ピカピカになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
できればクリームクレンザーよりも表面を傷つけにくい中性洗剤などから試したほうが良いかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ちなみに今回の汚れはわざと落とさずに説明しやすいように溜めておいたものですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
読み終わったら是非是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![クリックで救える命がある。](http://bnr.dff.jp/pix/dffbanner200909_03_171x70.gif)