山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

外装のリフレッシュ中!  

2014-10-23 18:00:00 | つぶやき
今日は真面目なお話です 

秋葉区で約10年ほど前に新築させていただいたお宅なんですが 

ただいま外装のリフレッシュ工事をしています  

ま~いわゆる外壁のメンテナンス工事とでもいいますが  

こちらのお宅の外壁は10年経過している割には傷みが少ないんですが 

このまま放置しておくとより一層費用がかさむ為  いまがリフレッシュさせるタイミングとみて 

外装周りの修繕&塗装工事をすることになりました  

 

この画像は古くなって傷んだコーキング材をはがし終えたところです  

10年経過した割に外壁材とかも意外と綺麗です  

 ちなみにご近所で同じ時期に新築したお宅の外壁材は見るも無残な状態でした 

あそこまで傷んでいると  修繕&塗装では無理なので新しく張替が必要で費用もかなりの額 

そうなる前に早目の点検&保守が大事になります 

 

いくら修繕&塗装工事とはいえキチンとした足場と養生シートは必須です  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                   

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟ガールズ集団リリーアン... | トップ | 夕陽とすすき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (万里ママ)
2014-10-23 18:13:51
去年の今頃のわが家を思い出します~!
外壁工事、大体10年が目安みたいですね。
痛み切らないうちに・・・がポイントですよね^^
返信する
Unknown (タメ)
2014-10-24 08:50:14
万里ママさん
ママさんちもそうでしたね。
目安は10年ですが、もっと早く傷むケースもあるから
こまめにチェックが必要です。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事