山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

凍結予防を忘れずに!

2013-01-19 18:27:50 | つぶやき
明日の20日は一年の中で一番寒さが厳しいと言われる「大寒」です 

新潟でも日中の最高気温が0℃になったりしていますが  夜間はさらに冷え込んで氷点下も 

珍しくありませんが  ここで注意しなきゃいけないのは水道管などの凍結です 

誤解しやすいのが  氷点下まで気温が下がっていなくても夜間風が吹いたりすると 

あっという間に凍結しちゃいます  

なのでこれからの時期  強風が吹いていたら凍結予防を心がけましょう  

予防と言ってもいろいろあるけど一番手っ取り早いのが  お風呂とかの浴槽用蛇口をひねり細~く 

水を出しておくのが一番です   浴槽側に蛇口がない場合は ・・・ 

キッチンとかの蛇口かな~   一般的に給湯器などの凍結は故障ではないので 

メーカーの出張サービスは基本的にしませんのでご注意を  

  

くれぐれも氷点下や  氷点下に近い日の風には  用心しましょう  






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい懐メロソングにハマってます♪

2013-01-18 18:40:09 | つぶやき
ここ最近  懐メロにはまっています 

懐メロと言っても昭和初期の  淡谷のり子さんとか鶴田浩二さんとかの歌じゃありませんよ  

今日も1枚CDが届きました  届いたのは南沙織さんのCD  

そしてもう1枚届く予定なのが  小泉今日子さんのCDで「なんてたって30年」の初回限定盤 

先月にもあの懐かしのアイドルグループ「キャンディーズ」  のベストアルバムを購入 

この「ちょい懐メロソング」を聞いていると不思議と仕事がはかどります  

まだまだ狙っているCDはあるんですが  それは内緒  

ノリのいい曲はなぜか幸せな気分になれますよ  みなさんもお試しあれ~  

 

例えるならおいしい一品料理にも似ていますね  いくらでも入っていきます  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中入浴ですか?

2013-01-16 19:17:50 | つぶやき
昨日お伝えしたとおり  今日も2日続けてのリフォームのお打ち合わせでした 

昨日のお宅は築30年で  今日のお宅はリフォームを予定している部分が築50年 

やはり今日のお宅も断熱材は全くなしでした  ま~昔は「住まいは夏の風通しを基本とすべし」 

とは言いますが  よほど我慢強い人でなければ  今の時代早死にしてしまいます 

新潟の1月2月の夜は氷点下  良くあるタイルを貼ったお風呂は家の中にもかかわらずおそらく0℃くらい 

早死にしないほうが不思議なほどです  年間お風呂で亡くなられる方は相当数おられるんです  

早死にしないためにも真冬のお風呂入浴の際は  お湯を洗い場に撒いて少しでも温度を上げてから  

入浴するようにしましょうね  今日お邪魔したお宅もまさにタイル風呂でした 

次の冬にはポカポカ入浴ができるよう  微力ながら  頑張りたいと思います  

 

こちらは  以前工事させていただいたお宅です  スチームサウナに暖房  

そしてバブルまで付いたゴージャスなお風呂です    





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は1月から大忙し!?

2013-01-15 18:17:13 | つぶやき
今日は1月の新潟にしては穏やかな天気でしたね 

日中は太陽も顔を出し車を  運転していてもポカポカと感じられました 

午後に大規模リフォーム予定のお客様宅で下見&打ち合わせがあったのでラッキーでした 

大工さんと主だった協力業者さんたちで外回りから  お家の中そして天井裏まで 

じっくりと確認です  築30年以上のお宅で土壁塗りなので断熱材は入っていないのが普通です 

なので押入の天井を押し上げたらすきま風がヒューヒュー  真っ暗なはずの天井裏には 

外からの光が射し込んでいました  その光の先には小さなネズミも  

築30年や40年にもなるお宅はほとんどこんな感じです 

でも今度の冬には暖かくて  光熱費も安くなるお宅に大変身予定です  

  

寒~い冬には温かいレストランムッシュのクリーム煮が恋しくなります  

 
ちなみに明日もリフォーム予定のお宅へお邪魔します   




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日、あの時は・・・

2013-01-14 17:01:00 | つぶやき
今日は1月14日成人の日でしたね  

自治体によっては5月や8月に成人式をおこなうところもありますが 

ちなみに僕の時はたしか~  8月だったような記憶が・・・

今から○○年前になるかな~  憶えているのは  これから大っぴらに人前でお酒や 

タバコが吸えるぞ~  なんてことしか憶えていません  

皆さんの二十歳の記憶ってどうですか~   テレビとかでインタビュー受けている新成人を見ると 

僕らの頃と比べると  ずいぶん大人の新成人だな~と感じます  

ついこの前に成人式だった(記憶上は )僕の成人の日の感想でした  

  

  一昨日そして昨日と大入り満員の完成内覧会  ご来場いただいた皆様 

ありがとうございました  満足な対応ができなかった方々にお詫びします  

これに懲りずに次回開催にもご来場くださいね   





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする