山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

ムッシュでひさびさのご馳走♪

2013-05-26 16:35:54 | おいしい
タイトルのまんま  ひさびさで~す 

ムッシュでホリデーランチ  今日のご馳走は「鯛のムニエルこがしバターソース」 

いやぁ~おいしかった~  こんがりと焼きあがった鯛の皮としっかりバターソースが沁みた身のコンビネーション 

パリッとした食感を楽しみながら冷えたビールをグッと  とはいきませんが 

久しぶりにおいしいランチを堪能しました  このお味で1050円也  

 

毎日ランチするにはちょっと難しいけど  たま~にのご褒美ランチなら決して高くはありません 

手軽に  気楽に  楽しめるフランス料理  ムッシュ  僕のイチオシです   







僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったてんがの 

2013-05-25 17:51:03 | つぶやき
「むかしむかし、あったてんがの」  で始まる昔話 

それもご当地新潟の昔話が本になりました  もちろん新潟弁での語りなので県外の人が読んだら 

てなこともあるかも知れませんが  それはそれで新潟の味なので面白いと思います 

題名は「いちがぶら~んとさがった」  どういう意味かというと・・・ 

実は僕も知りません  ものは試しで一話読んでみたら  

おめさん、だすけ言ったろがね~  とか  ば~かよ~見えってば~  とか

もろ新潟弁のオンパレード  ブログでは言えない単語もあったり  

ちなみに表紙はこんな楽しげな絵が  

 

読みごたえたっぷりのご当地昔話オススメで~す 

 

おめさんがたも本屋さんでみっけたらこうてくんなせやね~  






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初試し撮り~♪

2013-05-24 16:51:47 | つぶやき
ようやく新しい相棒のペンタックスK-5Ⅱsを連れ出して撮り始めしてきました  

評価の高い高感度の  撮影はしていないのでわかりませんがなんとなく画像が繊細っぽいです 

 

この画面じゃわかりにくいと思いますが  発色もペンタっぽくて好きです  

 

夕暮れどきや夜間の撮影がいまから楽しみです  





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにオールLED住宅登場

2013-05-23 17:04:24 | つぶやき
以前ブログで取り上げたこともありましたが 

とうとう  と言うかついに  家じゅうの照明器具がオールLEDのお宅が登場しました 

いま建築途中なのですが  「照明器具は全部LEDにしてください 」とリクエストされました 

いままでは一部LEDとか居室をLEDというのは良くありましたが  オールLEDのお宅は初めてです 

外灯はもちろん玄関からリビング、そしてトイレやお風呂もぜ~んぶLED  気になるお値段ですが定価で60万円プラスαでした 

もちろん照明器具のプランニングしだいではもっとお安くなりますが  インテリアとの調和も考え 

LDKはすべてダウンライトを使用し   ムードある灯りづくりとしています 

お風呂はヤマハさんのLEDライトを使用した高級バス  2~3年前では考えられなかったプランニングです 

そしてそしてこちらのお宅はパナソニックさんの太陽光HIT  も装備しているので 

年間の光熱費はおそらく・・・限りなくゼロ円  になるものと思われます  

寒冷地の新潟で  みなさんもひと足早くゼロエネルギー生活始めませんか~  

 

蒸し蒸し暑さ  やブルブルすきま風  もさようなら~   






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟のおみやげはやっぱり笹だんごでしょ!

2013-05-21 17:53:39 | おいしい食べ物
ひさびさ  おいしいものコーナーです 

ついこの前も新潟県のおみやげ代表としてテレビに登場してましたよね 

残念ながらベスト10には洩れていましたが  その新潟県を代表するおみやげとは 

見た目はムチムチ  食べるともっちり  まるで新潟美人そのまんま  その名は  笹だんご~ 

 

笹だんごと言えば新潟市では田中屋さんが有名ですが  その他にもいろんなお店で作っています 

そういえば  その昔は僕んちでも笹だんごを作っていましたよ  

僕の好みでいえば  だんごの中身は小豆がいちばん  あんこはありえません 

あくまで僕の好みですからね  好み~  それもできたての蒸かしたてがオススメです  

みなさんも新潟へ来る機会があったら是非  笹だんごおみやげにどうぞ   





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする