一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

知れば知る、知らねば知らぬ、何事も・・知らぬは人の「知らなくても別に困らんし!」なりけり。

2017年01月12日 | 歴史に目がテン!
読書なんて全くできない人間だったのだけど
十数年前、NHK大河ドラマの『新撰組』にハマった時に
近所の友人の旦那さんが「これ読んでみ!」と貸してくれた
『壬生義士伝』これにハマりにハマり、若干本も読めるようになった。
ドラマにご出演だったオダギリ君にもハマり
オダギリ君ご出演のDVDを探してはみる日々。それから、
『天体観測』なるドラマの主題歌だったBUMP OF CHICKENに激ハマり。
ここから、全然違う方向へハマりまくること数年。
なぜ、彼らの歌はこんなに心に突き刺さるのか?
・・・について、放置することができず
いろんな本を探しまくり、内田樹先生の『もういちど村上春樹にご用心』に
行きあたる。

私は音楽に限らず、あらゆる芸術的感動は倍音経験が
もたらすのではないかと考えている。
文学の喜びもおそらくはまた倍音の喜びなのである。
私たちはそこに「自分が読みたいと思っている当の言葉」を読み当てて
感動に震える。 
「これは私だけのために書かれ、時代を超え、空間を越えて、作者から
私あてに今届いたメッセージなのだ」という幸福な錯覚なしに
文学的感動はありえない。
          『もういちど村上春樹にご用心』内田樹著 


なるほど~~♪・・・と感激!!本当にそう!
内田先生、的確!!この人すごい!!・・・と、
そこから内田先生のご著書を読み漁り
・・・しかし、かなり難しいのでよくわからない。
よくわからないが・・・・先生の文章は
読んでてワクワクするのです!!
いいじゃない!わからなくても・・・ワクワクするなら・・・ってことで
読んでると、結構出てくる『司馬遼太郎』先生のお名前。
NHK大河ドラマの『新撰組』からここまで約9年ぐらい(笑)

・・・で、ある日
ぼ~~~っと見てたテレビ番組『100分で名著・司馬遼太郎スペシャル』
おお~~!内田先生のご著書にも多くそのお名前を拝見してたので
これは見なければっ!・・・と気合が入る!
司会のお二人と一緒に出てらしたゲストコメンテーターの先生・・・
ぬぼ~~っとしてるけど、言ってることは的確!!
なんか面白い人・・・と思いつつも放置。

・・・そんな頃、

『英雄たちの選択』なる番組が、
この世で放送されているということに気が付く!
画面見ると・・・・
あれ?!この間、『100分で名著・司馬遼太郎スペシャル』に出てた先生だ・・・
相変わらず話してることが的確で、そしてちょっと
ブラック目線で・・・でも、愛があって・・(笑)・・・面白いっ!!
・・・と、ちょっくら調べたら
『武士の家計簿』の作者ではないかっ!!
この映画・・・・めちゃよかった!!

しかし・・・ここでも放置。
そして、
その年の(去年だけど・・)5月、友人と『殿、利息でござる』を見に行く。
・・・激ハマり!!・・・ていうか激しく感動!!
だれ?!これ書いた人?!・・・ってんで調べたら
磯田先生ではないか~~~~~っ!!

ぎゃ~~~♪
そこで、これまでの数々が結びついた!!

磯田先生のコメントでも泣ける!!『感動ドミノ倒し』(笑)については
こちら♪♪♪

昨年末、数々の番組にご出演なるも見逃した。
しかし、友人が録画していてくれたので拝見!
やはり素敵だ♪
古文書は読めないので、発掘していけないけど
磯田ものは分かるので、ほじくり返して読む見る日々・・・・。
   

  


・・・・楽しい!
歴史なんで、ま~~~~~~~ったく興味なかったけどな~~~!!
知れば知るほど(だけど、片っ端から忘れるけど‥(笑))
授業中には決して教えてもらえない、有名ではない立派だった人が
この日本にはこんなにもいらしたんだ・・・とびっくりです!!
そこを発掘して本にして紹介してくれる磯田先生が・・・素敵すぎる!!
ほかにもきっと・・・こんな素敵な歴史学者の先生いらっしゃるんだろうなあ♪
知らないって・・・悲しいわ♪♪♪

私たち世代って
日本人って戦争に負けたし、海外の人間に比べたら
すべて劣ってる・・やたら働くだけの人種・・・的なことを
教え込まれてたかもしれない世代なのかも?!
だけど・・・・違うんじゃないの?!
すごい…というより、素晴らしい人たちがこんなにも
いらした国なんだ~~!!ご先祖凄いし、今、私は、
この国に住んでるんだよ~!ありがたいよ~~!
誇りだよ~~~~~と、
この年齢になり・・・・・・思いました(遅いですねえ・・・)!!

知らなくても別に困らんし・・・ってことに
意外にこんな『感動!』があったのねえ~~とびっくりの日々です♪




真田丸最終回・・・・涙。

2016年12月19日 | 歴史に目がテン!
NHK大河ドラマ『真田丸』が昨晩最終回。
早丸と本丸・・・二回しっかり拝見させていただきました。

NHKの大河でこんなにドはまりしたのは初めてかもしれない・・・。
とにかく一年間、あっちやこっち・・・『真田丸』関係の場所を訪問したのも
いい思い出・・・・。

1月には『上田城』へ・・・。
2月にはNHKスタジオパークへ!
6月には真田丸ゆかりの地巡り♪
JRで『真田丸電車』を見つけては激しく興奮し・・・
阪急梅田店で開催された『真田丸展』でも激しく興奮・・・みんなではしゃぐ♪
9月には、大阪歴史博物館の『真田丸展』見学。
そして、たぶん『九度山』関係の放送日もこのあたりだろう・・と踏んで出かけた
10月『九度山巡り』
11月にふら~~っと行った『彦根城』では『MEET三成展』てのをやってて
これがめちゃくちゃ面白かった!!三成特化の『真田丸展』・・・
そして『真田丸』オープニング曲で使われていると『備中松山城』へも・・・♪

ドラマもめちゃくちゃ面白かったけど
その他・・・『真田丸』に関する思い出もたくさんできた一年で・・・
ほんまにほんまに昨晩終わって・・・・力抜けた・・・。

切腹シーンなかったから、「生きてるっ!!」と思った私は
番組終了後、生き延びた・・・といわれる鹿児島へ飛ぼうといろいろ調べたがな!
・・・どうかしてたわ!!(笑)
最後に「チャリン・・・・」って音が鳴ったのにね・・・・。


↑・・・一番大好きなシーンになりました・・・。


↑・・・ドバイの砂漠で書いた!!
 あっちこっちに書いたから、現地の人で見た人・・「?」になったかな?!(笑)

番組始まって、一緒に毎週めっちゃ盛り上がっていた友人のMさんが
6月に亡くなった・・・。
最後まで見たかっただろうな・・と思うと、それも心が痛い。
でも、きっと見てる・・・。
お嬢さんもご家族もそう思ってると思います。

本当に一年間、素晴らしい番組届けてくれて大河のスタッフに感謝!
三谷さん、ありがとう!!

・・・愛知の友人のMちゃんは居留守を使って拒否してたらしいけど
もう完全にちゃんと受信料払ってるって!!(笑)

きりちゃんの歌にしか聞こえません・・・・

2016年12月06日 | 歴史に目がテン!
『関ジャム』なる関西ジャニーズの男の子たちと古ちゃんが司会の音楽番組の
録画分を見た。
マッキーがゲスト♪♪♪

マッキーが嫉妬する才能ある若手ミュージシャンについてコメントする構成の
番組になっていたんだが
その一組に(RADWIMPSとback number・・・)BUMP OF CHICKENが入ってたんで
なんとなく嬉しくなって番組拝見。

マッキーがBUMP好きなの分かる!!(ほんまかよっ!?)
そして素晴らしいと選ばれていた曲が
『友達の唄』ってのも、マッキーらしくてめっちゃ素敵!
しかも「素晴らしすぎる!」と選ばれていた箇所は
その曲の冒頭部分・・・・
ここ・・・・
本当に素敵な曲で、素敵な一行で・・・今も私も大好きです!!
かつて・・・BUMPが大好きでした・・・
藤君の素晴らしい才能があふれる歌詞の一行一行・・・
番組では「永遠の少年性・・・」と仰られていましたが、
はげしくなるほど~!です・・・。
・・・・あの頃感じたあの頃のアルバムの中の「永遠の少年性」・・・・
もうそれは、私には・・・・
最近のアルバムの中には感じられなくなってしまったので
この頃、まったく聞いてなかったのですが(・・BUMPから遠く離れて・・・)
ひっさしぶりに、歌詞を目で追いながら聞くと・・・・
やっぱり素晴らしかった!!

なんだかわからないけど心の欠けた部分を埋める歌詞・・・って番組内で
どなたかが仰ってましたが、本当にそういう歌詞ですよ・・・ね。
最近の歌詞には、それが感じられなくなっちゃったんだよなあ・・・
汚れちゃったのはどっちだ?!世界か 自分の方か・・・と
考えることもしないぐらい離れちゃったなあ・・・としみじみ・・・
でもやっぱり、この曲は今聞いても素晴らしい歌詞でした・・・♪

なんにでも置き換えて聞く事のできるこの歌に
当時は、あの人やこの人を置き換えて聞いていましたが(そして涙してましたが・・)

今は・・・・・
この歌を聞いても・・・・

きりちゃんしか思い浮かびませんっ!!(笑)

もう・・・なんでしょうか?!
来週の予告・・・(激しくドキドキ♪)

幸村様に抱きしめられてるきりちゃんっ♪
この展開!!最終回を前にしてこの展開っ!?

最後、負けちゃうとわかってるから、どのシーンも切なすぎます・・・
今週の番組終了直後、
「きりちゃんになりたいっ!」と友人からラインが流れてきました。
番組が始まった頃には
「なに?!あの女?!」的にみんなでブウブウ言ってたきりちゃんに
もう、いまやみんな自己投影・・・(笑)

「歴史を変えろ!」だの「大蔵卿の代わりに私が行けばうまく話をまとめたのにっ!」
「又兵衛、もうそこで・・・・・(ほにゃらら・・・)!!」
・・・などなど、みんなもう言ってることが可笑しなことになってます!(笑)

盛り上がってますっ!(泣)
・・・もう終わりなのに・・(涙)

あなたが大きくなるまでに
雨の日なんて何度もある
その中の一度は一緒に濡れた事 忘れちゃうかな
遠回りしちゃったけど 友達になれたのかな
お別れしたって覚えていられれば 大丈夫なのかな
空の冷たかった手が 初めて掴んだ手に消えていく時間の中
引っ張られて走った 帰り道を探して・・・
今 私が泣いていても あなたの記憶の中では
どうかあなたと 同じ笑顔で 時々でいいから 思い出してね
           (『友達の唄』BUMP OF CHICKEN)


きゃ~♪この歌を聴いても、もうここ(↑)しか浮かんでこない~~~!!(笑)
(49回の予告じゃ~!)
恋人でも妻でもなく友達・・とも言えない友達以上の関係・・・(泣)
きりちゃん・・・最高です!


そして、このタイミングで『友達の唄』を引っ張りだしてきてくれたマッキー最高!!
マッキーの解説、面白かったよ~!
(「忘れちゃうかな」と普通は書かないけど、それを書いた
藤君最高!みたいな・・解説)

マッキー・・・やっぱり大好き♪・・・と改めて♪
・・・なのに・・・・なのに・・・
ファンクラブの継続手続き忘れてて退会させられてた私・・・(ばか!ばか!)
マッキーのコンサート申し込みができなくなってた・・・
二兎を追う者は一兎をも得ず・・・
幸村さま追う者・・・マッキーを得ず・・・になってました(泣)
(一か所ぐらいは行きたいよ~~(泣))

『城から見た織田信長・安土城の歴史的意義』

2016年10月22日 | 歴史に目がテン!
10月22日(土)吹田氏文化会館メイシアター2階
奈良大学教授 千田嘉博先生の講座に行かせていただきました♪

吹田市文化団体協議会が主催だそうで、申し込んだら当選して無料!!
どんな方がいらしてて、めっちゃ難しいお話しだったらどうしよう・・・と
思っていたけど、とりあえず行ってみたいので勇気をだして行ってみた(おひとりさま・・)!

吹田のメイシアター入ってすぐに廊下で千田先生に遭遇!
キャ~~~♪(←心の声)
「近所の奥様連中で先生のTV番組拝見させてもらってるうちに
お城にハマってしまって!今日はよろしくお願いしますっ!」とご挨拶すると
も~~~~~~~♪めっちゃ物腰の柔らかい・・・素敵な口調で
「こちらこそ~!」って・・・♪
さらにファンになってしまいましたっ!!

そしてそのお話はというと・・・・
難しかったらどうしよう・・・の心配は
全く皆無の楽しい笑える分かりやすい90分!(あっ!という間!)

小牧城って信長のお城だったのっ!!・・・って私ですが(激しく無知!)
小牧城・岐阜城・安土城の信長のお城の意味・・・みたいなものの
説明に「なるほど~~♪」
特別な人間は・・・っていうか、特別っ!!って思われたい人間は
上に行く!!みたいな・・・・?!(・・・だけって話じゃないけど!)
高いところが好きなのはバカだけじゃない!!・・・みたいな(・・ちがうか!?)

高い場所・その場所にあつらえらえた石垣・センター道路から特別な場所へ行くジグザグ道・・
全て特別な人の為の特別な注文・・・・
ほおおお~~~!!
こういうこと、頭に入れてまたお城めぐりすると
・・・・さらに楽しいのう♪

一番印象的なお話は
小牧城付近で発掘された城下町の大手道のセンターラインのお話。
小牧城城下町の大手道の跡が近年発掘されたらしいのですが
それをなんとか残してもらいたかったけど
そこに『小牧市役所』ができちゃったんだと!(笑)
城下町を直線で通る大手道・・・・それは・・・・いま・・・

・・・ってんで、ここで前方に映し出される市役所前の写真!
市役所の前に、意味不明な謎のライン!!(大爆笑!)
そしてこのラインは、市役所の中まで続てるんだと(これも写真あり!)!!

「なんの説明もないので、市民の皆さんこのラインの意味がわかりません!」とのこと!

めっちゃ面白いっ!!(先生の話しっぷりも面白い~~~!!)

意味がわからないけど、今、ここにあるものって・・・・
な~~~んか
意味があるんだよねえ~!

今度、友人夫婦が小牧城行くらしいので
これは教えとかなきゃ!・・って激しく思いましたし、いつか
平日!に小牧市役所に行ってみてみたい~~~~っ!!

その『ライン!!』見たい(笑)

・・・・来月の浜田省吾さんの名古屋ライブ
マッチングシステム申し込んだんだよ!当たれば・・・・当たれば・・・
当たれば・・・・・見に行ける!
『小牧市役所』の大手道の証拠ラインが・・・(ワクワク♪)

・・・などなど、楽しい千田先生の講演でございました!!
来月、天気が良ければ安土城!!
行けるといいな~~~♪

空襲で失われた天守・・・

2016年08月24日 | 歴史に目がテン!
『日歴史ミステリー お城見聞録』の終戦記念日特集録画分を拝見。
こちらHP

『終戦スペシャル 71年目の真実 空襲で失われた天守』ということで
名古屋城、大垣城、和歌山城、岡山城、福山城が焼夷弾で焼けてしまった過程と
原爆でつぶれてしまった広島城について
目撃された方の証言とモノクロ写真での番組。

そこにあるはずのものが『なくなる』という悲しさ・・・。
人の心の支えの喪失たるや想像すると涙が出てきます。

広島城については、今年の6月にたまたま写真展が開かれていて拝見して
知っていたのですが
当時の様子を語ってくださる方のTVでの証言は生々しいものがありました。
爆風で一瞬にしてつぶれてしまった広島城。
怪我した方々の介護に当たった女学生だったその方に(証言されている方)
先生がおっしゃった言葉。

その日の夜、広島では上弦の細い月がかかっていたらしいのですが
その月とお城を見ながら先生が
「これが『荒城の月』だよ・・・」と仰ったと・・・・。


今荒城の 夜半の月
変わらぬ光 誰がためぞ



名古屋城、大垣城、和歌山城、岡山城、福山城そして広島城は
焼けたりつぶれたりしてしまったらしいのですが
奇跡的に残ったお城もあったようで
それが、世界遺産にも登録されてる姫路城!!

黒く塗るんじゃお城が忍びないと
黒く塗った藁(?)のようなものをお城の壁に引っ掛けて
黒く見えるようにしてたってんだから、お城に対する市民の皆さんの愛着たるや
素晴らしい・・・・(涙)

空襲の次の日、焼け野原になった向こうに
お城がばしっと立ってる姿に、復員された方々の心の支えになったという
こういうお話にも感動。

そこにあるはずのものがなくなる悲しみと
もうないであろうと思ってたものがあった喜び・・・・

シンボル・・・が、いかに人間にとって大切かをつくづく感じるお話でした。

お城・・・から見た敗戦の記録。
100名城のスタンプを集めよう!!・・・にハマらなきゃ
こんな番組、見ることもなかったかも・・・。

モノクロのお城の写真を見ているうちに・・・・・・

「はっ!!」



そういえば・・・・このDVD・・・・マジマジ見たことなかったわ・・・。
・・・ってか、池上彰さんのテキストもマジマジちゃんと読んでないわっ!!
・・・と、反省。

司馬遼太郎さんの『この国のかたち』全6巻を読み終えた後だから・・・
ちゃんと読めるだろう!!
あの冒頭部分の白黒写真は・・・・
司馬遼太郎さんの『この国のかたち』をふつふつと思い出させてくれる・・・。
素晴らしいDVD・・(・・が、家にあったのにっ!反省っ!)


みかんが原因!!

2016年06月22日 | 歴史に目がテン!
今週の『真田丸』も面白うございました!!
北条氏政さま・・・ついに切腹・・・
高島政伸さんが素敵で、もうこのままあの目つきで
生き延びてくれ~~と祈ってしまうほどの怪演!!

・・・で、昨晩またまたゆ~ちゅ~ぶで
『磯田道史』さんで検索かけて、たまたま見たのが(・・・というか聞いた)
安住さんのラジオ・・・(なのかな~?!)
こちら♪

めちゃ面白かった!

組めば世の中、どうなるかわからなくなってた徳川&北条・・・・
私でも、そうだよなあ・・・と、『真田丸』見ながら思ってました。
ところが、あっさり徳川が北条を見限ったのは・・・・・・

『みかんに原因あり!!』
・・・っ~~~~んだから、目がテン!!
・・・っ~~~か、笑っちゃいました!

素敵な甘くて美味しいミカンが手に入ったからお裾分けに・・・って
徳川家康さんからのプレゼントを
美味しいミカンならうちでも作れますよ・・・とお返しに北条が送ってきた・・・
ってんだから、家康公・・・・怒ったというより
「悲しくなったんじゃないかと思いますよ」(磯田先生談(笑))

なんと!!
あまりに気の利かないプレゼントのお返しに
徳川は北条を見限ったとな!!

まじか~~~~!!(まあ、これだけが原因ではないと思うが・・・)

そういうことって・・・・・
主婦の世界では・・・・

ある!ある!ある!!(大爆笑)

これいいよね~~~♪と、心を込めて選んだプレゼントに
返事・・・それだけ?!・・・とか
喜んでもらえると思ってお出しした結構な値段のお菓子に
コメントなしで一瞬で食べられたとか・・・・
(器の小さい話だが・・・(笑))

価値観が違う・・・ことに対する少しのがっかり・・・・

がっかりするほうが悪いし
お返しのお言葉を望むほうが器が小さい。
そんな自分に・・・少し落ち込んだりしていたが・・・・(笑)

な~~~~~んだ!!
戦国時代にもあった話なんじゃん!!

・・・と、喜んだ!(笑)(・・・同じ土俵に持っていく話ではないなっ!)


しかし、これしきの事で、お家断絶・・・・(これだけが原因ではないと思うが・・・)
・・・になる可能性もあるのである。
生きるのに『油断は禁物』なのだなあ・・・と
聞きながら思いました。

それにしても、磯田先生のお話は面白いっ!!
夕ご飯のお片付けをしながら聞いてるのだが、最近片付けも辛くないわ!(笑)