一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

痛くても忘れる嬉しさよ・・・♪

2016年06月03日 | 日々♪
先週から結構あちこち歩き回り
火曜日の篠山周辺散策でピークになった・・・・。
無理はできないね・・・。
たぶん疲れから来てる腹痛・・・・・

帰宅後から次の日の昼ぐらいまで寝込んじゃったよ・・・。
お仕事はお昼からなのでそれまで静養だ!!

・・・昼過ぎ、携帯チェック!
メールが来てる・・・。

なんだろう?
最近携帯にメールなんてこないから・・・誰?なに?!めんどくせええ・・・・・
状態であったが
『ON・・・・・』の文字に、すべてを思い出す。

すっかり忘れていたが・・・おおっ!!
(・・・ここで、胃の痛みが少々吹っ飛ぶ)

浜田省吾様のライブの当落結果通知だ・・・・♪

すぐ目に入るは『当選』の文字!

キャ~~~~♪
なのに・・・・・

大阪・・・・・・『落選』
・・・・・・・・・・・・なんでやねん!!

神戸・・・・・・『落選』
・・・・・・・・・・・・なんでっ!!

名古屋・・・・・『落選』
・・・・・・・・・・・・はあぁぁ?!

一番最初の『当選』の文字は見間違いかと最初に戻るも『当選』だ・・・
老眼がさらに進んだのかと最初から見直すが『落選』

どこが当たってん?!
・・・・と、最後まで見て喜んだ!!

きゃ~~~~~~♪
『広島』じゃないかっ!!
しかも、イブの夜・・・・・
省吾と二人きり・・・・(違うけど・・・・)
うわわ~~~い♪
先日広島城に登ったときに、グリーンアリーナを見ての
かる~~~い直感が
実現したっ♪

嬉しいな~~♪
年末までいろいろ・・・・・頑張れそうです♪
(頑張るのは・・・・・一般だ!!(笑))

・・・・・・・・・・・・すっかり痛みを
忘れていたその刹那・・・・(笑)

篠山城♪

2016年06月03日 | 百名城♪・・そしてお城♪
5月31日(火)自宅から小一時間のところにある丹波篠山へ行ってみる♪

こちら篠山は、古い家を残しておこう条例が
昭和の40年代ごろに出たらしく(うろ覚え)
古民家のデパートでございます・・・(たぶん)

・・・で、この日は古民家でランチをいただこうと友人2人と車でGO!!

『篠山城下町ホテル ニッポニア』
古民家なので雰囲気抜群ですし、なんとなくお部屋の空気が
落ち着いてて古民家~って感じがいいのです♪

  
↑・・・お料理もとても美味しかった♪


↑・・・デザートは抹茶アイスの上に温かいほうじ茶&ルイボスティーを注いだもの♪
 変わっててそして美味しい♪

ランチの後、こちらのレストランから向かうは『篠山城』!

ほかの友人はメインランチ!!
・・・だったかもだけど、私は『百名城』のスタンプGET!!でございます♪

お店からしばらく歩くと、素敵な『外堀』なるもんが・・・・♪

「美しい・・・っ!「素晴らしい・・・っ!」とお二人も絶賛!

↑・・・何度も来てるが、ここが『外堀』と認識したのは初めてかも・・・
 それまではどうでもよかったから・・・川かなあ・・・・って
 思ってました(笑)


↑・・・篠山城はこのように美しいこじんまりした輪郭式のお城。
 綺麗に素敵に外堀と内堀が見れるお城でした!


そして内堀!


そして天守台からの眺め!


↑・・・そして見えるのが三の丸跡地にできてる小学校・・・そして
 写真じゃ見えないけど外堀がこの小学校の向こうにありました!!


↑・・・再建された大書院の中は見ごたえあり!そしてこちらで無事
 スタンプGETだぜ~~!

スタンプ!スタンプ!!言って大騒ぎしてる私に感化されてか
お二人もそれぞれスタンプほしい~~って♪
・・・そして関ケ原相関図が書かれたファイルをお買い上げ(笑)
お一人は、盛り上がりすぎて
関ケ原すごろくなるゲームを買っちゃってて・・・・(笑)

「年末の忘年会でこれやろうね~~!!」と
さらに盛り上がってしまった・・・・。

・・・増えてる・・・・・
確実に、近所で百名城スタンプ集めが盛り上がってきている・・・(笑)

こちらの後は、御徒町通りを歩き
古民家カフェ『ことり』さんへ♪


こちらも古民家で素敵な雰囲気だし、中もかわいい~~!


↑・・・中国茶に力をいれてらっしゃるのかな!
 結構なお値段ですが、それを三人で分けてもいいので
 割るとそんなに高くない!面白いお店でした~~!!

・・・・土曜日からてくてく歩きまわって・・・・・
帰宅後、さすがにお腹に疲労が溜まり寝込む・・・・。

「アホ!!」・・・が、家族から私へのお言葉でした・・・・・・・・・

お腹痛いのって辛いわ・・・。辛いけど・・・・・・