一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

料亭「幾松」で懐石をいただく野外講座♪

2017年09月12日 | こんな講演会に行ってみました♪
9月10日(日)京都野外ツアーに参加。
京阪丸太町から歩き出して最後に料亭「幾松」で懐石料理をいただくという
スペシャルツアー♪

まずは「簗川星巌跡地」から!

↑・・・駐車場になってるし!石の碑だけだし!!
 そもそも「簗川星巌」って誰?!・・・だし!!(笑)

幕末の志士に偉大な影響を与えた人らしい!!
吉田松陰先生の考え方が、この人と会ってころっと変わった
場所なんだって!
あんまり大河ドラマとかで取り上げられない人なので知らなかった!


↑・・・簗川星巌跡地から鴨川を挟んで


↑・・・「頼山陽寓居跡」の「山紫水明処」のかやぶき屋根が見えるとな!!

そして「山紫水明処」まで移動。
  
こちらからだと美しい山(山紫)、そして美しい鴨川(水明)が堪能できる♪


そして歩いて(すぐ!)「三本木花街」「吉田屋」へ移動。

↑・・・これまた駐車場!
 「吉田屋」は料理屋さんで、木戸孝允を幾松がかくまったことで有名。
 知らなかったけど・・・(笑)

静かな住宅街が、昔は花街だったんですね~!


 
↑・・・新島八重も働いていた女性のための教育機関「女紅場
京都って、昔から教育関係に力いれてらしたんですね!
今も大学多いしね!


↑・・・木戸孝允別邸跡碑
 京都から東京へ天皇さんが移動されたので、お公家さんたちもみな移動。
 その跡地が京都には多くあり、それが別荘として払い下げられたらしい。

  
↑・・・木戸孝允公の臨終の家。


↑・・・すぐ近くに息子さん(木戸忠太郎氏)コレクションの達磨堂!
 怖いぐらいに達磨があった!友人が横で「なんだか怖い~!」と言ってて
 笑ったわ!かわいい達磨もあったけどね!




↑・・・久坂玄瑞が謹慎してた「法雲寺」
 マンションに囲まれた結構古めのお寺。でも当時そのままらしいです!


↑・・・京都での天誅事件第一号、島田左近遭難の地
 これまた「島田左近」って誰?!状態でお話を聞く(笑)!
 来年の大河ドラマには・・・・出てこられるかな?


↑・・・山形有朋公の別荘「第二無鄰菴」
 前からだけの見学。見ようと思ったら「がんこ」に行かなあかんのかな?
 そこは質問で聞いとけばよかったわ!


↑・・・きゃ~♪綺麗!高瀬川!


↑・・・船を停めて荷物を上げ下ろしする「舟入り」という場所。
 高瀬川にこんな場所が9か所あるらしい。


そしていよいよ「幾松」です~♪
ここまで1時間半・・・。お話聞きながらだったから面白くてあっという間でしたが
この日、蒸し暑くて・・・!疲れた~!腹減った~~!!


いい感じに古い建物の中は素敵なお庭が♪


↑・・・「幾松の間」にて説明。
 昔はこの天井には大きな石があって、ひもを引っ張ると落ちてくる仕掛けが
 あったとな!!こわ~~!!

     
↑・・・そしてお料理!!
 お料理をいただきながら「霊山博物館」の木村先生とお話♪
 これがめちゃめちゃ面白かった♪
 先生のお父様と浅田次郎先生のお話や(浅田先生好きの私♪)
 「霊山博物館」に来られた大河俳優さんのお話・・・・
 もうレアですっ!!しかも聞いてて素敵なお話ばかり・・・
 木村先生のお人柄も感じられる素敵時間でした~♪

「西国三十三か所観音霊場」の「第十九番・行願寺」さんへ!!

有名な幽霊の絵はお盆の期間だけしか見れないらしく残念!

次に歩いて「京都国際漫画ミュージアム」へ!!

廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)して利用しているらしい!
なので、ものすごく懐かしく面白い!!
建物もかなり堪能したけど、懐かしい漫画が
廊下!?にところせましと並んでて・・・・
1階から2階・・2階から3階まで「きゃあ!これ読んでた!」
「この最終回どんなんやっけ?!」
「これ欲しかったけど買えないままやった!」
などなど大盛り上がりで、あっという間に時間が過ぎた!
外人さんも多いし、どうも漫画が読み放題らしく、
校庭や廊下で大人から子供まで、みんなめっちゃ熱心に読んでるし!
面白いところであった!!

野外講座も楽しかったけど、お寺やミュージアム・・・と
回ったところが多くて・・・・濃い1日となり・・・過ぎて・・・
きおくがあああぁ・・・という1日でした!(笑)