7月22日(月)義理の姉と待ち合わせして阪急河原町へ!!
この日は、某会社の(初参加)体験ツアー「座禅&ランチ」の会へ。
・・・京都、暑そう・・・と思っていたけど、この日は少し曇りで少し風が吹いてて
そんなに背中に汗かくことなく、集合場所の
「アカガネリゾート京都東山1925」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/300e771172fd0ba1ec09471c36f3d26a.jpg)
↑・・・玄関前で集合かと思いきや素敵な待合室に通されて・・・
そこからまあまあの時間待ちました・・・何故だろう?
涼しかったからいいけど・・・。
集合時間から約30分後(こんなにここで待つなら
集合時間もう少し遅くてもいいじゃん!!
・・・と、心の中でほざいていたのは私だけだろうか?)
ようやく徒歩にて出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/c610fc91f4b763c29198dfc77d1497ac.jpg)
↑・・・「高台寺月真院」
こちらの庭園がめちゃくちゃ綺麗に見えるお部屋にて「座禅体験」開始。
まずはお寺の方から「座禅」の取り組み方・姿勢・呼吸についてレクチャー。
その後10分の座禅体験開始。
家で少しやってたので、そんなに大変でもなく取り組めたかな・・・
・・・でもこれ以上の時間になると辛いかも・・・
10分で一旦終了し、そして再び10分の座禅開始。
今度は警策(けいさく)にて希望者は背中を叩いていただける。
手を合わせ前かがみになると、お寺の方が警策をもってやってこられパシッと
やっていただけます。
体験です!!ドキドキしたけどお願いしてみた・・。
・・・痛くはなかった。
そして文殊菩薩様を心に思いながら「ありがとうございます」の礼・・・。
そうこうしてるうちに10分の座禅終了・・・。
人生初体験でございました!!
お庭からはセミの声・・・小鳥の声・・・
通りはねねの道なので騒がしいはずなのにお部屋の中はめちゃくちゃ
静かで・・・・いい体験させていただいた。
・・・始まる前に「30分も待っちゃったじゃん!!」と思ってた
気持ちも、素敵なお庭と座禅体験で吹っ飛んだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/415bf63354b382024f74633ca53a15dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/658ac7a4d7f884e0b89dcd0d53d2dcb1.jpg)
・・・・・・・・・・・・余裕・・・・って大事ですね。
終了後、写真撮影OKとのことで写真撮らせていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/b1aa4c16b7fab111a7294f6c655a2a37.jpg)
↑・・・「八坂の塔」が見えるお庭の景色・・・綺麗です。
こちらは新選組でおなじみの御陵衛士駐屯の地・・・
今居る建物は・・・・御陵衛士の方々いらしたんですか?とお聞きしたところ
ところどころ修理はして手は加えてますが、建物自体は当時のままとのこと・・・
ぎゃ~~~~谷原章介さん・・もとい伊東甲子太郎や斎藤一が
この床を歩かれてたのかっ?!そして同じもの見れてるのか・・と思うと
大興奮!!(別にそんなにファンではないが歴史感じる。)
普段非公開のお寺なので・・・本当にいい体験をさせていただいた♪
この後再び「アカガネリゾート京都東山1925」へ戻りランチ開始♪
座禅もお寺も凄かったのでランチのお味はまあいいや・・・と思ってたら
これがめちゃくちゃ美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/f52f8f950846005b382194ca38927853.jpg)
↑・・・全部美味しかった♪見た目も美しい・・・♪
お部屋からの眺めもいいし静かだし美味しいし・・・
いや~~いい体験ができました!!
このツアー・・・気に入ったっ!!
また是非参加してみたいと思いました♪
オトナミ♪
この日は、某会社の(初参加)体験ツアー「座禅&ランチ」の会へ。
・・・京都、暑そう・・・と思っていたけど、この日は少し曇りで少し風が吹いてて
そんなに背中に汗かくことなく、集合場所の
「アカガネリゾート京都東山1925」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/11dfdcb0db9b154fb700ef00a887e05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/300e771172fd0ba1ec09471c36f3d26a.jpg)
↑・・・玄関前で集合かと思いきや素敵な待合室に通されて・・・
そこからまあまあの時間待ちました・・・何故だろう?
涼しかったからいいけど・・・。
集合時間から約30分後(こんなにここで待つなら
集合時間もう少し遅くてもいいじゃん!!
・・・と、心の中でほざいていたのは私だけだろうか?)
ようやく徒歩にて出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/32b403d608adff272dced3dbc7386e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/c610fc91f4b763c29198dfc77d1497ac.jpg)
↑・・・「高台寺月真院」
こちらの庭園がめちゃくちゃ綺麗に見えるお部屋にて「座禅体験」開始。
まずはお寺の方から「座禅」の取り組み方・姿勢・呼吸についてレクチャー。
その後10分の座禅体験開始。
家で少しやってたので、そんなに大変でもなく取り組めたかな・・・
・・・でもこれ以上の時間になると辛いかも・・・
10分で一旦終了し、そして再び10分の座禅開始。
今度は警策(けいさく)にて希望者は背中を叩いていただける。
手を合わせ前かがみになると、お寺の方が警策をもってやってこられパシッと
やっていただけます。
体験です!!ドキドキしたけどお願いしてみた・・。
・・・痛くはなかった。
そして文殊菩薩様を心に思いながら「ありがとうございます」の礼・・・。
そうこうしてるうちに10分の座禅終了・・・。
人生初体験でございました!!
お庭からはセミの声・・・小鳥の声・・・
通りはねねの道なので騒がしいはずなのにお部屋の中はめちゃくちゃ
静かで・・・・いい体験させていただいた。
・・・始まる前に「30分も待っちゃったじゃん!!」と思ってた
気持ちも、素敵なお庭と座禅体験で吹っ飛んだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/415bf63354b382024f74633ca53a15dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/658ac7a4d7f884e0b89dcd0d53d2dcb1.jpg)
・・・・・・・・・・・・余裕・・・・って大事ですね。
終了後、写真撮影OKとのことで写真撮らせていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/89846d475b20a6ddd98fe0c5fca1a178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/a015bdebbbbe9f0376c9c19d4359b635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/e0ca54bfca3df3b91177fc4ecd86892a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/b1aa4c16b7fab111a7294f6c655a2a37.jpg)
↑・・・「八坂の塔」が見えるお庭の景色・・・綺麗です。
こちらは新選組でおなじみの御陵衛士駐屯の地・・・
今居る建物は・・・・御陵衛士の方々いらしたんですか?とお聞きしたところ
ところどころ修理はして手は加えてますが、建物自体は当時のままとのこと・・・
ぎゃ~~~~谷原章介さん・・もとい伊東甲子太郎や斎藤一が
この床を歩かれてたのかっ?!そして同じもの見れてるのか・・と思うと
大興奮!!(別にそんなにファンではないが歴史感じる。)
普段非公開のお寺なので・・・本当にいい体験をさせていただいた♪
この後再び「アカガネリゾート京都東山1925」へ戻りランチ開始♪
座禅もお寺も凄かったのでランチのお味はまあいいや・・・と思ってたら
これがめちゃくちゃ美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/b2aa47f07ca4323290fb7d79c9ee9827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/a129f4952a36b8bc1d6e81e710abe280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/f52f8f950846005b382194ca38927853.jpg)
↑・・・全部美味しかった♪見た目も美しい・・・♪
お部屋からの眺めもいいし静かだし美味しいし・・・
いや~~いい体験ができました!!
このツアー・・・気に入ったっ!!
また是非参加してみたいと思いました♪
オトナミ♪