先週の地元紙に、ロンドンで開催された世界最大規模のワイン品評会で、地元仙台の勝山酒造が出品した、勝山「献」が世界一の日本酒に選ばれた、との記事がありました。
と言う訳で、早速、市内のデパートで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/f46db67e3eb31f3784e3ced457201e93.jpg)
金賞のラベルが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/26d9541bb93ba50770c59f9208de39b0.jpg)
純米吟醸の食中酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/a733a899795b199eb8647274dd9a483a.jpg)
店員さんの話では、報道直後から売れているそうで、私のような方が多いようです。
遠方の知人への贈り物にしようと思います。
ちなみに店員さんによると、お酒以上に、赤の専用の化粧箱が品切れ状態なんだとか。
酒造会社も想定外だったようです。
と言う訳で、早速、市内のデパートで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/f46db67e3eb31f3784e3ced457201e93.jpg)
金賞のラベルが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/26d9541bb93ba50770c59f9208de39b0.jpg)
純米吟醸の食中酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/a733a899795b199eb8647274dd9a483a.jpg)
店員さんの話では、報道直後から売れているそうで、私のような方が多いようです。
遠方の知人への贈り物にしようと思います。
ちなみに店員さんによると、お酒以上に、赤の専用の化粧箱が品切れ状態なんだとか。
酒造会社も想定外だったようです。