小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

やっぱ死んで花実は咲かない

2014-08-06 18:53:43 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のご冥福を祈りながら度   

きのうは朝日新聞社が誤報を認めたニュースが私にとっては国益にも関わってくること

こんな私でも感じたことがあったので最優先UPをしましたが

理化学研究所(理研)の発生・再生科学総合研究センター副センター長で

STAP細胞論文の共著者である笹井芳樹氏がきのう自殺されたニュースは衝撃でした。

私はですが、STAP細胞論文のニュースを最初聞いたとき

素直に同じ日本人として誇りに思って未来への期待で明るい気持ちになれました。

そのあとトンと続報が無くなってどうなったのかな?と思っていたら

次々ねつ造という尋常じゃない疑惑が報道されてびっくり

事の真相は科学に明るくない私には解らないことだらけでしょうが

STAP細胞の存在だけは事実であって欲しいの気持ちでした。

小保方さんの会見の後上司であり共著者である笹井芳樹氏も会見を開かれたのですが

追及は止む無しであったのでしょうけれど、優秀である方が何かの不祥事に巻き込まれた時の

叩き方(バッシング)の強さに

あっまたかと言う思いは感じました。

その時は直前まで入院されていたことや3月に既に辞職を申し入れながら認められなかったことなどは

全く報道されなかったのですが

科学の星が地に堕ちた的言い回しをされていた事が聞くに堪えなかったこと

NHKの検証番組も私はですが小保方さんが再生実験をされている途中だから

それが終わって

答えが完全に出た時点ですればいいのにと感じ

大々的に流れていた番宣は知っていましたが放送は見ませんでした。

笹井さんと言う方は非常に優秀な科学者で再生医療分野で稀有の存在だったと亡くなられてから複数聞きました。

STAP細胞は再生実験が今為されている最中ですが

%テージでは中々厳しいらしい感じが

テレビでの報道しか知る機会のない私にも伝わって来ています。

だけど、それでもなお最終判断も結果も出ていないのだから推定でしかないわけで

で、STAP細胞がどうであれ笹井さんが今まで為されてきたことや、これからの可能性は何ら変わらない

言うなれば・・・

例えはめちゃくちゃかもしれませんが

一回黒星がつく可能性が今のところは高いけれど今まで白星を重ねてきた全日本のエース。

次の試合、次の登板の機会に良い投球をすればいいんだーぐらいに思う部分があって良いと思ったのですね。

そんな曖昧なとか科学の世界では許されないことなのかもしれませんが

未知の研究に失敗は付きものだと思うのですね。

ひらめきがあって研究を重ね成果も研究段階で出て実証もしたとしても

結果は正しくなかったことあるに決まっているというか

その失敗さえも成功するための道程の面があるのかなと

アバウトでは無く許容限度幅の広さと言うのは必要だと思いますね。

じゃなきゃ続く若き科学者が失敗やバッシングが怖くて研究発表を躊躇もしくはあきらめざるおえない

そんな空気になるのでは思いますね。

我が国はずっと学校で習ってきたように資源に乏しく、国土は狭く、アジアの外れの島国

輸出で外貨を稼ぐ以外に生きる道は乏しい

今だとそれに超高齢化社会なんてまだ不安要素が加わります。

反面、クール日本など2次元文化や観光立国日本推進

私達に当たり前のことが外国からのお客様にとってスゴイ事も多い

新な可能性の発見や伸びしろも発掘途上ですね。

誰も命は一人に一つ。

重い、軽いや優越や順番は無いことは承知ですが

それでもなお優秀な頭脳が生み出す日本の最先端化学は無くてはならない分野には違いないわけで

あそこまで追い詰めちゃいけないなぁーと感じてつらい思いでした。

死を選んで亡くなられた、どんなにかおつらいお気持ちでいらしたかは推し測る術さえありません。

でもです。

遅きに失した言葉でもなお死んで花実は咲かないと思えてなりません。

花実が咲くと言うのは物事が思い通りに行くという意味にとるのが一般的のようです。

枯れてしまった花にはもう実がつかない=死んでしまったら自分の思いを遂げることはもはや叶わない。

死を望む方に無駄に命を捨てないでとかける言葉ですから

重複です。遅きに失したのですが

さらに一度もお目にかかったことのない私が何をか言わんですが

勿体無いお命を亡くされたと悔やまれます。

1月末日、晴れやかに発表報道のあったSTAP細胞から半年余り

お亡くなりになる方まで出てしまって悲しい限りです。

一連の騒動になったSTAP細胞の有無の解明は粛々と進めなきゃでしょうが

元より部外者の私はただただ衷心より笹井芳樹副センター長のご冥福をお祈り致します。

今日のポイントQ

「主要国首脳会議」を何という?

オペック
アセアン
サミット
ナトー

○サミット

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする