今日晴れるかな度

本来は昨夜でしたが台風11号の影響で当地はですが見られなかった2014年最大の満月「スーパームーン」
今年の夏はスーパームーンが3回発生するらしくその2回目。
今夜でも午後8時以降で月が出てれば大丈夫のようです←アバウトな表記ですが本当のようです。
ただお薦めは日没後、満月が登り始めの頃だそうです。
月が最も地球に近づくタイミングと満月の時期が偶然重なって
普通の満月よりも明るさが30%増し大きさは14%増しです。
すごいなぁー。
太陽もまぶしさと行きとし生きる者総てに対する恩恵に畏怖の念を持っていますが
神秘さでは月の方に少し軍配を上げたいわぁーな私です。
今回タイミングが合わなくても大丈夫ですよー
9月9日~10日に今年最後のスーパームーンを見ることが出来そうだとか。
私はですが、前回も見ましたが、今夜も空を仰いでみようかと思っています。
何はともあれ月が上るまでにお知らせの気持ちでのUPです。
今日はここまでとします。
明日こそ黒執事ブックオブサーカス感想UP予定(出来るかな?)
↓

今日のポイントQ
世界一栄養のない野菜としてギネスブックに登録されているのは?
ナス
キュウリ
キャベツ
モヤシ
○キュウリ
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



本来は昨夜でしたが台風11号の影響で当地はですが見られなかった2014年最大の満月「スーパームーン」
今年の夏はスーパームーンが3回発生するらしくその2回目。
今夜でも午後8時以降で月が出てれば大丈夫のようです←アバウトな表記ですが本当のようです。
ただお薦めは日没後、満月が登り始めの頃だそうです。
月が最も地球に近づくタイミングと満月の時期が偶然重なって
普通の満月よりも明るさが30%増し大きさは14%増しです。
すごいなぁー。
太陽もまぶしさと行きとし生きる者総てに対する恩恵に畏怖の念を持っていますが
神秘さでは月の方に少し軍配を上げたいわぁーな私です。
今回タイミングが合わなくても大丈夫ですよー
9月9日~10日に今年最後のスーパームーンを見ることが出来そうだとか。
私はですが、前回も見ましたが、今夜も空を仰いでみようかと思っています。
何はともあれ月が上るまでにお知らせの気持ちでのUPです。
今日はここまでとします。
明日こそ黒執事ブックオブサーカス感想UP予定(出来るかな?)
↓

今日のポイントQ
世界一栄養のない野菜としてギネスブックに登録されているのは?
ナス
キュウリ
キャベツ
モヤシ
○キュウリ





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)