小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ド冬ヨーロッパ旅行まで一か月

2014-12-21 08:34:59 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の困ったちゃん度   

私は今、来月末に迫って来たド冬ヨーロッパ行きに全力傾けています。

まだ申込金のみお支払いしただけ。

海外旅行保険どうする。

旅行残金どうする。

お小遣い換金、こんなに円安でどうする。

山積すぎる問題ですが、

 って旅費は基本だろ。

江戸時代の命がけ密航、広い世界を見たい!熱望ならばぅんぅん 

若いうちは広い世界を見て視野を広げるのは有益なんて言葉もつくでしょうが

私の場合、何かにつけて突然触発と言うか少なくても神では無いけど何かに啓示されて

行きたい!と思った。

鬼検索開始。

4時間後には予約完了のパターン

で、さすがに申込金は旅費全体からしたらですが些少なので

自分で用意出来ますが

その後がムリポになってきて

最後は家人に泣きつきます。キッパリ!

良く出来た(?)と言うか

どんなことでも慣れると言うか耐性って出来るのですねー。

家人達、頭割りでいくらあの底抜けおバカに払えばいいんだーと

既に覚悟、計算してくれている、そう願いたい(爆)

行先はベルギーとオランダです。

何かねぇー樺太と緯度が同じらしくて

冬は当然ですが寒く

オランダはチューリップで有名ですが

お花は花屋さん以外多分地上では今は見られ無いと思われ。

その代り旅費がねお花が咲き誇る4月下旬に比べたら半分だからね。

フェルメールの真珠の首飾りの少女とレンブラントの夜警も見に行きたいと思っていて

ど冬でも風車は見られるだろう。極寒最中の運河巡りもするつもりです。

ベルギーは世界遺産のグランプラス。

小便小僧も本物はどんなだか観て来ます。

ゴディバ本店にも行きますが円安でユーロだって当然お高いから

自分お土産に厳選して1箱だけ買って

家人のお土産は幸いホテルの近くにローカルスーパーが位置しているので

本場ベルギーで買ったチョコよぉ~と渡して

出してもらった旅費に替えよう(クスッ)

冗談でもこんな話聞いたら嘆息落涙  でしょうから

静かなる本心

目論んでいま~す(笑)

今日のポイントQ

ペンギンを漢字で書くとどれ?

泳鳥
歩鳥
人鳥
極鳥

○人鳥

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ
 
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする