私のポイントで購入度

恒例月刊Gファンタジー1月号の付録、黒手帳今年も手に出来ました。
今年は絶対にポイントで購入しようと思っていて
ポイント消化のための無駄買いを控えていたから
こんな私でも意識は大事、どうにかポイントを温存購入
今年は黒×ピンク
中のイラストにサーカス編と18巻、19巻の表紙があって
さらにシエルの赤ずきんちゃんモチーフにセバさんもハロウィーンスリラーになっちゃったもありましたねー。
毎年の事ながらこの手帳を手にすると今年も押し迫ったなぁーと感じます。
本誌の方も黒執事連載100回記念、第一回の扉絵でしたか・・・。
その時のイメージの表紙に黒執事の文字がゴールド。
さらに黒の他に黄、赤、緑、各主従のダンスイラストもあって
特別プレゼント企画あり、全員プレゼントあり。
本誌の内容も使用人’sの戦いあり。
その中のフィニアンの思いがわかったし
セバさんが意外に執念深く自分に付けられた名前の由来、シエルが飼っていた犬の名だったことを
怨嗟の思いだったことなど←笑えました。
本当盛りだくさんでした。
今年も黒手帳と共にあった私のスケジュール
可も無し不可も無しの平凡な一年でしたがそれこそが幸せなんだと思えます。
来年も大したことは出来ないだろうけれどね
セバさんのイラストを見ながら日一日を大切に過ごしていけるといいなぁーと思っています。
それにしても月刊Gファンタジーのブ厚さにはびっくらこデス☆
NET買いでうちまで届けてもらって良かったです。
日のポイントQ
日本に伝わった当初、食用ではなく観賞用だった植物はどれ?
アスパラガス
パセリ
セロリ
ブロッコリー
○アスパラガス←デジャブ問題です。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



恒例月刊Gファンタジー1月号の付録、黒手帳今年も手に出来ました。
今年は絶対にポイントで購入しようと思っていて
ポイント消化のための無駄買いを控えていたから
こんな私でも意識は大事、どうにかポイントを温存購入
今年は黒×ピンク
中のイラストにサーカス編と18巻、19巻の表紙があって
さらにシエルの赤ずきんちゃんモチーフにセバさんもハロウィーンスリラーになっちゃったもありましたねー。
毎年の事ながらこの手帳を手にすると今年も押し迫ったなぁーと感じます。
本誌の方も黒執事連載100回記念、第一回の扉絵でしたか・・・。
その時のイメージの表紙に黒執事の文字がゴールド。
さらに黒の他に黄、赤、緑、各主従のダンスイラストもあって
特別プレゼント企画あり、全員プレゼントあり。
本誌の内容も使用人’sの戦いあり。
その中のフィニアンの思いがわかったし
セバさんが意外に執念深く自分に付けられた名前の由来、シエルが飼っていた犬の名だったことを
怨嗟の思いだったことなど←笑えました。
本当盛りだくさんでした。
今年も黒手帳と共にあった私のスケジュール
可も無し不可も無しの平凡な一年でしたがそれこそが幸せなんだと思えます。
来年も大したことは出来ないだろうけれどね
セバさんのイラストを見ながら日一日を大切に過ごしていけるといいなぁーと思っています。
それにしても月刊Gファンタジーのブ厚さにはびっくらこデス☆
NET買いでうちまで届けてもらって良かったです。
日のポイントQ
日本に伝わった当初、食用ではなく観賞用だった植物はどれ?
アスパラガス
パセリ
セロリ
ブロッコリー
○アスパラガス←デジャブ問題です。





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)