おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

オリンピック閉幕

2008-08-24 22:00:38 | スポーツ
オリンピックも今日で閉幕。短いようで長かった印象がある。嬉しい記録、悔しい試合、いろいろあったけどオリンピックだと普段観ない競技も観ちゃうな~。
まぁそれでファンになる人も多いのでは?と思うけど。

好きな野球は残念だったけど盛り上がった大会だったと思う。NBA選手の本気も観られたし楽しかった!

ぜひ日本でもやってほしいなぁ、オリンピック!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ優勝!!

2008-08-24 17:48:32 | NBA
ついにアメリカが金メダルを獲得!
かなり強い相手だったな~。スペインの高さはアメリカにとって非常に厄介。リバウンドの数も相当取られてた。
勝因はジャンプシュートの確率かな。
第2クォーターでリードし第3クォーターでかなり点差が縮まった。
そして最後の第4クォーターでウェイド、コービーの3ポイントで再びリードを広げた。

118-107と点差は広がっているが厳しい試合展開。
オリンピック開幕の状態はロングシュートやフリースローが入らなかった。格下のチームが相手だったら良かったものの、今日のようなスペインだったらどうなっていたか…

でもさすがNBAのトッププレーヤー。見事に修正して悲願の金メダルを獲得。
レブロン、コービー、ウェイドの得点力は凄い!ダンク、スティール、3ポイント。どこからでも点を決めてチームを牽引。
高い相手でも果敢に攻めていったプレーはカッコよかった!

おめでとう!チームUSA!!
NBAの新シーズンでも活躍を期待したい。
ウェイドが復活したからヒートも期待。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ対スペイン 前半

2008-08-24 16:31:35 | NBA
今日は男子バスケの決勝。69-61のハイスコアでアメリカがリード。
スペインは高さがあるのでハーフコートでのオフェンスが多い。
NBAでも活躍しているガソルを中心に高さで勝負してくる。リバウンドも多い。
アメリカは高さでは負けているがスティールや3ポイントなどスピードとスキルで点を決めている。
これまで3ポイントとフリースローの確率が悪かったがこの試合では調子良く決めているためリードを保っている。

ただファウルが多いのが心配かな?両チームともファウルが多く、フリースローの機会が多くなっている。

今の所、アメリカがリードしているが安全圏とは言えない。
しかしここまで全勝し、爆発力もあるためアメリカが有利だと思う。シドニー以来の金メダルを取ってほしいな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマステ

2008-08-24 00:13:59 | テレビ
土曜の夜はスマステを観ている。まぁ話題によっては熱心に観なかったりするけど…
たぶん初期の頃から観てる。英語をやっていたのが気になって観始めた。そんなスマステは今日で300回。

300回記念のテーマは『大奥』。篤姫でも大奥が中盤から出て来る。
日本史好きな俺は見逃す訳にはいかない!
クイズが所々入るが知らない事が多かったな~。
大奥が幕府の財政を圧迫していたのは知っていたが額が凄い…住んでる所も広すぎ。
よく幕末までそんなのあったな。

歴史は奥が深い。まだまだ知らない事がたくさんあるから面白いな。

そして来週のスマステはゲームランキングを放送。
洋楽や映画など様々なランキングの企画もやっていて次回はゲーム。
小学校時代はスーファミの全盛期でかなりやり込んでいた。どんなソフトがランキングに入ってるか楽しみ!

そういやゲストの堺雅人さんを観ると新撰組!の山南さんを必ず思い出す。
もう山南=堺雅人だよなぁ。1話から見逃さず最終話まで観た大河ドラマなので思い入れある。
DVDボックスは高くてなかなか買えないけど、年末のボーナスには手にいれたい!
まぁ派遣社員のボーナスなんてボックスを買ったら全て無くなる程度だけど、今年は行くしかない!

まぁとりあえずは来週のゲームランキングを楽しみにしよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする