先日からウータン・クランをよく聴いてるがソロも良いんだよね。
特に94年~96年辺りのアルバム。
93年にウータン・クラン本隊がデビュー。実力派MC陣の集まりで曲はリーダーのRZA(レザ)が手掛ける。
俺がよく聴くのはGZA(ジザ)、ゴーストフェイスキラー、レイクウォン、オール・ダーティ・バスタード(ODB)、メソッドマンの5人かな。
ソロでも良いアルバムを出しているウータンでも中心のメンバー。他にも数多くいるのだが気に入ってるのはこの5人。
ODBは惜しくも亡くなってしまったが。
90年代中盤のアルバムは曲作りをまだレザが担当しているので、カンフー映画の効果音やピアノが怪しさを醸し出すダークな曲が楽しめる。
99年の映画『ゴーストドッグ』でもレザの曲が聴ける。
さすがに大所帯なので速いペースでアルバムを製作する事は無いが、ソロとしてはコンスタントに出しているし、他のアーティストへの客演や映画出演など活動の場を広げている。
グループだと一人だけ突出して人気が出て他の人は?ってなりがちだがウータンは違う。まぁこれだけ濃いメンツだからな~。
昨年末にグループとして久々のアルバムを出したが次はあるのか…?やはりメンバー内に不満を持つ者もいるらしいし。
ぜひ次のアルバムも出してほしい。あとODBの音源はあるのかな?気になる…
特に94年~96年辺りのアルバム。
93年にウータン・クラン本隊がデビュー。実力派MC陣の集まりで曲はリーダーのRZA(レザ)が手掛ける。
俺がよく聴くのはGZA(ジザ)、ゴーストフェイスキラー、レイクウォン、オール・ダーティ・バスタード(ODB)、メソッドマンの5人かな。
ソロでも良いアルバムを出しているウータンでも中心のメンバー。他にも数多くいるのだが気に入ってるのはこの5人。
ODBは惜しくも亡くなってしまったが。
90年代中盤のアルバムは曲作りをまだレザが担当しているので、カンフー映画の効果音やピアノが怪しさを醸し出すダークな曲が楽しめる。
99年の映画『ゴーストドッグ』でもレザの曲が聴ける。
さすがに大所帯なので速いペースでアルバムを製作する事は無いが、ソロとしてはコンスタントに出しているし、他のアーティストへの客演や映画出演など活動の場を広げている。
グループだと一人だけ突出して人気が出て他の人は?ってなりがちだがウータンは違う。まぁこれだけ濃いメンツだからな~。
昨年末にグループとして久々のアルバムを出したが次はあるのか…?やはりメンバー内に不満を持つ者もいるらしいし。
ぜひ次のアルバムも出してほしい。あとODBの音源はあるのかな?気になる…