
ビートが15回目の車検を迎えました。
車検は、過去オデッセイを買って以来付き合いの続くホンダディーラーにお願いしています。

パワーウィンドウのモーターが弱っちくなった事を除いて、取り立てて調子悪いところもなく、今回はそんなに費用が掛からないかも?と目論んでいましたが、勧められたブレーキ保守他を行ったため、18万円程度掛かっています。
ブレーキのこと指摘されたら、怖いので「やってください」になっちゃいますね。
パワーウィンドウの方は、左右ウィンドウのモーター交換で10万円と費用がかかるので今回は見送り。
でも、壊れた時に部品枯渇の状況も予想され、将来この判断が深刻な結果を招く恐れも否定できません。

次の週末納車としたので代車があり、今回はダークシルバーのN-ONE。
アクセルを踏んだ瞬間、溢れるトルク感。あ~これは、ターボ付いてるなぁと(速い!)、、、であれば、2回前の車検時の代車だったS660のエンジンと基本同じ。N-ONEだと1.3Lくらいのエンジンを積んでる感覚。
室内は、我がワゴンR 最下級FAグレードと比較して、さすがに高級感がありますねえ。

この車は、展示車を兼ねているためか、展示中フロントガラス越しに見えるに価格表示ボードがトランクに入っていて、確認すると、グレードはPremium Tourer CVT FWD、価格は178万円でオプション込み255万円!
ワゴンR購入時、このクルマも選択肢にあったのですが、MTに4WD設定がなかったため断念しています。

で、次の週末、ビートが帰ってきました。
写真は、貴重な晴れ間に早速バリオスコートでコーティングを施すの図。新車みたいでしょ?
まだ、ディーラーからの帰路と少々しか走ってませんが、オイル交換のせいかエンジンの吹けが良くなった感じがしました。
次週のドライブが楽しみです。
以上でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます