![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/c899e29aae7fcf51f6b08d0834d56fd2.jpg)
今夕も荒川へ出てきました。
すっかり陽が長くなって、18:00でもまだ明るいです。
今日は、どちらかというと冬場の風向きで、ちょっと肌寒かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/17096a316ec44f3bbcf5d77de3a6b75e.jpg)
鹿浜の「キッチンとれたて」付近の桜が、すっかり見どころになっています。
スキーヤーの自分は、スキーシーズンの終わりを感じさせる桜を見ると寂しい気分になるのですが、キレイなものは素直にキレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/5ae74ec94f9cba2f814b81a1ec42174c.jpg)
ところで昨日から、お尻の筋肉、大臀筋って言うんですかね、コレを意識して使って走ったら、ものすごく調子良くなったので驚きました。
後ろから押されたかのような?そんな力が加わり、それで息があがらない、走りがスゴク向上しました。(もちろん、それなりに)
大臀筋は、スキーだとスケーティングの時に使う筋肉ですね。
恥ずかしながら、余り大臀筋を使って走ってなかった事が、先日放送されたNHK-BSのランスマを観て発覚、実践してみた訳です。
やっぱり、スキー同様ランニングもちゃんと教わらないとダメなんでしょうね。
それでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます