今年の送り火 点火前は 大雨の時間帯ありましたが 点火のときは 傘なして見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/1b1a1761ff3d569e352d4e1624467960.jpg)
今年は直前まで 雨だったので 今回は 大文字の点火を 加茂川沿いでみて
5山の中の 妙法 の 「妙」が見える場所に行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/f7fa5203219d5f72841c75c4cd621c06.jpg)
結構最後まで見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/2c23fbe6f37f030de7a9ce1decb3fb30.jpg)
帰りに 終わりかけの 舟形を遠方から見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/e232ddb60436ff3be2677a2301a18497.jpg)
我が家のマー君が こんなところで ウオッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/a37e202586a18b54c7da52177fe8d0fb.jpg)
見られているのがわかったのか カメラ目線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/585b8942b59fb86c8f9f4a980ec01a2a.jpg)
後ろに回って撮影 そして・・続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/1b1a1761ff3d569e352d4e1624467960.jpg)
今年は直前まで 雨だったので 今回は 大文字の点火を 加茂川沿いでみて
5山の中の 妙法 の 「妙」が見える場所に行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/f7fa5203219d5f72841c75c4cd621c06.jpg)
結構最後まで見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/2c23fbe6f37f030de7a9ce1decb3fb30.jpg)
帰りに 終わりかけの 舟形を遠方から見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/e232ddb60436ff3be2677a2301a18497.jpg)
我が家のマー君が こんなところで ウオッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/a37e202586a18b54c7da52177fe8d0fb.jpg)
見られているのがわかったのか カメラ目線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/585b8942b59fb86c8f9f4a980ec01a2a.jpg)
後ろに回って撮影 そして・・続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/9076127a5317c738fd67bfdd62e0edb6.jpg)