野麦峠に 引っ掛けて黒猫に麦わら帽子をかぶせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a3edca2480a94bc09b5d88dc1a17b355.jpg)
メルヘン街道の最高地点(標高2,127m)の麦草峠をとおりました。
頭の中で 野麦峠と混乱していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/febb2dfd953dae6522b926e5714ca525.jpg)
実際の峠は国道から少し離れた場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/598804531de455998f638acae077e117.jpg)
近くには ヒュッテもあり 登山 ハイキング起点にもなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/5c5c60b5b09930c0f0c0d07982c4d4ab.jpg)
編み籠に入ってウオッチングしているマー君を外から狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/78f16adba196ec299c3dbfcd8969799c.jpg)
家に入り カメラを向けると かごから出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/49494d8ae5665171844393132bdbae88.jpg)
此方に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a3edca2480a94bc09b5d88dc1a17b355.jpg)
メルヘン街道の最高地点(標高2,127m)の麦草峠をとおりました。
頭の中で 野麦峠と混乱していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/febb2dfd953dae6522b926e5714ca525.jpg)
実際の峠は国道から少し離れた場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/598804531de455998f638acae077e117.jpg)
近くには ヒュッテもあり 登山 ハイキング起点にもなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/5c5c60b5b09930c0f0c0d07982c4d4ab.jpg)
編み籠に入ってウオッチングしているマー君を外から狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/78f16adba196ec299c3dbfcd8969799c.jpg)
家に入り カメラを向けると かごから出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/49494d8ae5665171844393132bdbae88.jpg)
此方に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/6d2fe3ca66762000da2b308cf39b89c5.jpg)