全長 約40メートルの 巨大鯉のぼりが展示されるとあったので
5月5日の 佐久鯉祭りに出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/50bc6f34bc343e416774dcf2100df67c.jpg)
残念ながら この日は 天気は良かったのですが
風が強いため中止になり 展示台には 普通の鯉のぼりが青空路の下
強風で元気に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/d9c99b5a7efff1dfcc8a19e3cef2aa82.jpg)
この祭りの佐久鯉の山車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/40ba0470e8dcd2e9e45af250bba6ee7b.jpg)
鯉の顔をアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/0c640e7cf6e686cbc242481cfb4156da.jpg)
隣のニャンコがリードをつけて 散歩していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/c82c509343f2212dd7b8159ba6323d19.jpg)
やはり 生草がいいようで 草むらに ダイブイン
5月5日の 佐久鯉祭りに出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/50bc6f34bc343e416774dcf2100df67c.jpg)
残念ながら この日は 天気は良かったのですが
風が強いため中止になり 展示台には 普通の鯉のぼりが青空路の下
強風で元気に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/d9c99b5a7efff1dfcc8a19e3cef2aa82.jpg)
この祭りの佐久鯉の山車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/40ba0470e8dcd2e9e45af250bba6ee7b.jpg)
鯉の顔をアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/0c640e7cf6e686cbc242481cfb4156da.jpg)
隣のニャンコがリードをつけて 散歩していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/c82c509343f2212dd7b8159ba6323d19.jpg)
やはり 生草がいいようで 草むらに ダイブイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/4a8271a85ff4a412998d74048a4604ee.jpg)