この記事を見て 出かけてみました。

中野市経由で 北志賀高原のロープーウェイ乗り場に
今は視界がよくないのでですがどうしますか と言われても 乗るしかない

ロープーウェイに乗って

標高1770メートルの山頂駅に

山頂駅わきの ソラテラスも霧に つつまれた風景に
期待していたより ひろくなかたですね
そして わきの

売店で購入した

ソラテラスカフェとパイを テント席で

見えるのは濃い霧だけ たまに薄くなり 下界が見える時も

我が家のピピちん 炬燵テーブルのしたでひっくり返って昼寝

ねじれていても 寝心地がいいのかな

中野市経由で 北志賀高原のロープーウェイ乗り場に
今は視界がよくないのでですがどうしますか と言われても 乗るしかない

ロープーウェイに乗って

標高1770メートルの山頂駅に

山頂駅わきの ソラテラスも霧に つつまれた風景に
期待していたより ひろくなかたですね
そして わきの

売店で購入した

ソラテラスカフェとパイを テント席で

見えるのは濃い霧だけ たまに薄くなり 下界が見える時も

我が家のピピちん 炬燵テーブルのしたでひっくり返って昼寝

ねじれていても 寝心地がいいのかな
