多福寺を訪れた目的は 運動不足解消に この裏山 虚空蔵山 に登る事。
数多くある 石仏を見ながらのぼる 石仏コース

裏手に登山口があり ここから上り初め

新緑の中の 風化した石仏郡を見ながら山頂に

天気がよく新緑が映え 苔むす石仏には 緑の日差しが

中には風化が進み 顔側からない石仏も数多く点在

せっかくだから 我が家の2にゃんんこも

山頂ににつくと 戦国時代に使われた狼煙台が置かれていた場所に展望台が

ここからは 浅間山 高峰山の展望が

群馬県側を見ると 県境にある台形の形が特徴の荒船山が
後ろは群馬県下仁田町
数多くある 石仏を見ながらのぼる 石仏コース

裏手に登山口があり ここから上り初め

新緑の中の 風化した石仏郡を見ながら山頂に

天気がよく新緑が映え 苔むす石仏には 緑の日差しが

中には風化が進み 顔側からない石仏も数多く点在

せっかくだから 我が家の2にゃんんこも

山頂ににつくと 戦国時代に使われた狼煙台が置かれていた場所に展望台が

ここからは 浅間山 高峰山の展望が

群馬県側を見ると 県境にある台形の形が特徴の荒船山が
後ろは群馬県下仁田町
