ここは千曲市街から離れたところにある 清源山花蔵院 智識寺の山門前
両脇には大きなわらじがつるされていて 風情がある感じ
「千曲市の紫陽花寺」 とも呼ばれ山道脇には 紫陽花が見頃
珍しい色の紫陽花や
額紫陽花が
本堂は茅葺き屋根で
中には十一面観音立像が お参りをして
戻り際に見つけた 衣と赤い帽子を 寄贈された地蔵様が紫陽花の脇に
窓から 顔を出していた黒猫を
窓への緑の映り込みと黒猫の対比を狙って ズームアップでゲット
両脇には大きなわらじがつるされていて 風情がある感じ
「千曲市の紫陽花寺」 とも呼ばれ山道脇には 紫陽花が見頃
珍しい色の紫陽花や
額紫陽花が
本堂は茅葺き屋根で
中には十一面観音立像が お参りをして
戻り際に見つけた 衣と赤い帽子を 寄贈された地蔵様が紫陽花の脇に
窓から 顔を出していた黒猫を
窓への緑の映り込みと黒猫の対比を狙って ズームアップでゲット