前日 雪が降り 真冬日 だったので 軽井沢の雲場池に行ってみました。
ここは入り口付近で 前の看板には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/ec6c759623aca459ff24ef3b481f4add.jpg)
中国人観光客の 雪の上に 手で書いた落書きが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/a4f183a06768bf5c092ef71912396b3f.jpg)
入り口付近の木々は着雪して 水面に映り込んでいていてそれなりの絵になる写真に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/8837c88e87b3314322b7b61001aded30.jpg)
全面凍結して 着雪した 木々に囲まれた冬の雲場池を期待していたのですが
全くの 期待外れの風景だったので この写真を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/3724720e5e5d265bfd1620f4622251f9.jpg)
Photoshop と Luminar AI を 使って 全面凍結した風景に して見ました。
湖面の凍結は 白樺湖の写真から
(参考 コラージュ以外に使った機能 Photoshopの風景ミキサー Adobe stock Lumiar AIの降雪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/20e25bf4501081cf6617c9a85a1cc9e5.jpg)
「昨年秋 紅葉の見頃に訪れた時」 の御ほぼ同じ構図の写真も 比較に 再アップしてみました。
ここは入り口付近で 前の看板には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/ec6c759623aca459ff24ef3b481f4add.jpg)
中国人観光客の 雪の上に 手で書いた落書きが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/a4f183a06768bf5c092ef71912396b3f.jpg)
入り口付近の木々は着雪して 水面に映り込んでいていてそれなりの絵になる写真に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/8837c88e87b3314322b7b61001aded30.jpg)
全面凍結して 着雪した 木々に囲まれた冬の雲場池を期待していたのですが
全くの 期待外れの風景だったので この写真を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/3724720e5e5d265bfd1620f4622251f9.jpg)
Photoshop と Luminar AI を 使って 全面凍結した風景に して見ました。
湖面の凍結は 白樺湖の写真から
(参考 コラージュ以外に使った機能 Photoshopの風景ミキサー Adobe stock Lumiar AIの降雪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/20e25bf4501081cf6617c9a85a1cc9e5.jpg)
「昨年秋 紅葉の見頃に訪れた時」 の御ほぼ同じ構図の写真も 比較に 再アップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/3172f60567dbaf1b17c43f46567d694d.jpg)