「昨年夏に食べ行き コスパも良く気に入った町屋レストラン karasumaoike UI」に 客人と 我々夫婦3人で

いつもの様に私はビール 奥方たちは日本酒

今回はこのタラの白子のムニエル料理にあう 「澤の花【Beau Michelle】ボー・ミッシェル」
信州地元の酒蔵 伴野酒造のお酒 で知らなかったので驚き 今度 買いに行くことに

シラスのパスタには 「大人のカルピスみたいな新感覚日本酒」とふれこみの

「讃岐くらうでぃ」

スープの野菜はバターナッツ

最後のデザート二品 コースは全部で10品 すべtおいしく完食

我が家のピピチン 横たわって 布団とじゃれ合い
どうも座布団の端についている房といわれている 紐 で遊んでいる様子

いったん休憩して お手々の手入れ

いつもの様に私はビール 奥方たちは日本酒

今回はこのタラの白子のムニエル料理にあう 「澤の花【Beau Michelle】ボー・ミッシェル」
信州地元の酒蔵 伴野酒造のお酒 で知らなかったので驚き 今度 買いに行くことに

シラスのパスタには 「大人のカルピスみたいな新感覚日本酒」とふれこみの

「讃岐くらうでぃ」

スープの野菜はバターナッツ

最後のデザート二品 コースは全部で10品 すべtおいしく完食

我が家のピピチン 横たわって 布団とじゃれ合い
どうも座布団の端についている房といわれている 紐 で遊んでいる様子

いったん休憩して お手々の手入れ
