京都の新京極を久々に 歩いていると 猫カフェならぬ 豚カフェの店が 名前が 「mipig +caffe」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/b78476c1ab5b520010979a31a6a0d527.jpg)
二階に マイクロ ピッグ のハウスがある様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/59a8cf4789c455c84feac98e80ad3b31.jpg)
道路から見える ウインドウにも ミニ豚が
調べてみると ここは 昨年10月8日(土)オープンした京都初出店・マイクロブタカフェ"mipig cafe 京都店"で
京都店は「マイクロブタさんの竹のおうち」というコンセプトを掲げ、内装は京都らしい和を意識した世界観で、
マイクロブタさんとのひとときをお楽しめる との 触れ込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/ea32a1a17cba9e96e909d61d6b36e239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/113d8df35159819c1ffd31d0ac484d86.jpg)
錦市場を歩いていると 「猫まっしぐら」 の看板の店が
正式店名は 「京錦箸や万作 猫まっしぐら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/d8c350265a0e1e8a8cd34b56205ca74d.jpg)
触れ込みが幸運の猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/334e6a8194312b1a5aa4c3ae989e64d9.jpg)
猫の癒やしグッズが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/323e1a084444c07390ef527235d4bec8.jpg)
我が家の 黒猫 保護した ころの 癒やしの一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/b78476c1ab5b520010979a31a6a0d527.jpg)
二階に マイクロ ピッグ のハウスがある様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/59a8cf4789c455c84feac98e80ad3b31.jpg)
道路から見える ウインドウにも ミニ豚が
調べてみると ここは 昨年10月8日(土)オープンした京都初出店・マイクロブタカフェ"mipig cafe 京都店"で
京都店は「マイクロブタさんの竹のおうち」というコンセプトを掲げ、内装は京都らしい和を意識した世界観で、
マイクロブタさんとのひとときをお楽しめる との 触れ込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/ea32a1a17cba9e96e909d61d6b36e239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/113d8df35159819c1ffd31d0ac484d86.jpg)
錦市場を歩いていると 「猫まっしぐら」 の看板の店が
正式店名は 「京錦箸や万作 猫まっしぐら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/d8c350265a0e1e8a8cd34b56205ca74d.jpg)
触れ込みが幸運の猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/334e6a8194312b1a5aa4c3ae989e64d9.jpg)
猫の癒やしグッズが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/323e1a084444c07390ef527235d4bec8.jpg)
我が家の 黒猫 保護した ころの 癒やしの一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/3370d79fbfff064d7c7b08c7e84f68b2.jpg)