今年の葵祭を見に 5月15日 午前中に下賀茂神社に行きまたが、天候の都合で順延の張り紙が
予定を変更して 16日午後上賀茂神社に行き 大鳥居前の参道脇道路で 待機 午後4時前にやっと行列が
なので 写真は夕暮れ時の赤みがかかった感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/22dfd90eaa316d0a7ece291e76cf9974.jpg)
今回は上賀茂神社の大鳥居から御馬に乗ってきた 衛士が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/969a7f8c3be389b485dce3341ad99c92.jpg)
一の鳥居前までは馬に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/807be34508477435d6165cfb9724181e.jpg)
下乗場所で馬から降りて 歩いて 一の鳥居をくぐり 参道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/9adab9b5fac707a99f5aa73a2827c9d5.jpg)
同じように 騎女も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/2c8067eec4ce30f7a88d6be7d5b1b70b.jpg)
下乗場所で馬から降りて 歩いて 一の鳥居をくぐり 参道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/fae531bef28f6b03480ef5606f329076.jpg)
定番の牛車と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/42df36b0dfa62212881109fc862b8b17.jpg)
命婦に続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/acd83b624715ff2f6dbe86b03d8392d3.jpg)
斎王代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/c7599652bf4c56da1a8b0bdbe0e74727.jpg)
一の鳥居のなかの境内の参道脇は 有料席 で 隙間から参列を チラ見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/5035ded723734fb1b899b66737b7ef4a.jpg)
番外編1 自分の出番が終わり 行列も見ている童女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/647e9e2b6bdc7f63a5ae56a50e06465e.jpg)
番外編2 祭りを見終え 堀川通を下っているときに みた トレーラーにのった牛車 行先は御所??
予定を変更して 16日午後上賀茂神社に行き 大鳥居前の参道脇道路で 待機 午後4時前にやっと行列が
なので 写真は夕暮れ時の赤みがかかった感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/22dfd90eaa316d0a7ece291e76cf9974.jpg)
今回は上賀茂神社の大鳥居から御馬に乗ってきた 衛士が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/969a7f8c3be389b485dce3341ad99c92.jpg)
一の鳥居前までは馬に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/807be34508477435d6165cfb9724181e.jpg)
下乗場所で馬から降りて 歩いて 一の鳥居をくぐり 参道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/9adab9b5fac707a99f5aa73a2827c9d5.jpg)
同じように 騎女も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/2c8067eec4ce30f7a88d6be7d5b1b70b.jpg)
下乗場所で馬から降りて 歩いて 一の鳥居をくぐり 参道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/fae531bef28f6b03480ef5606f329076.jpg)
定番の牛車と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/42df36b0dfa62212881109fc862b8b17.jpg)
命婦に続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/acd83b624715ff2f6dbe86b03d8392d3.jpg)
斎王代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/c7599652bf4c56da1a8b0bdbe0e74727.jpg)
一の鳥居のなかの境内の参道脇は 有料席 で 隙間から参列を チラ見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/5035ded723734fb1b899b66737b7ef4a.jpg)
番外編1 自分の出番が終わり 行列も見ている童女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/647e9e2b6bdc7f63a5ae56a50e06465e.jpg)
番外編2 祭りを見終え 堀川通を下っているときに みた トレーラーにのった牛車 行先は御所??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/1385ff8c5e240e04533bc216e575b3cf.jpg)