2ニャンコ ソファーシスの上で 仲良くしていると おもったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/57e632adfee3dbe64df52460ad1c8173.jpg)
黒猫マー君が ピピチンの背中に かぶりついている仕草が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/e87585cab4584e0e2d5e299be6087188.jpg)
ぴぴチンが起き上がってもかぶりついていて さすがのピピチンも反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/91bf6cef6fd6652dd25bb02147f878a1.jpg)
平気かと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/4d91306f5a35165ef0fced59f7c29e96.jpg)
顔の表情も一転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/e244c4f7d953e3021f5432796f4aeec7.jpg)
見かけた 寒椿 つぼみと見頃の花が 同じ株から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/d8e2530525e0d96a5d5b106d5586606e.jpg)
朝久しぶりに 浅間山も 裏の稲田も雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/66b1656130533b66beae03dc1928c5d7.jpg)
久しぶりに Photoshop の 風景ミキサーで 冬景色を強調してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/57e632adfee3dbe64df52460ad1c8173.jpg)
黒猫マー君が ピピチンの背中に かぶりついている仕草が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/e87585cab4584e0e2d5e299be6087188.jpg)
ぴぴチンが起き上がってもかぶりついていて さすがのピピチンも反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/91bf6cef6fd6652dd25bb02147f878a1.jpg)
平気かと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/4d91306f5a35165ef0fced59f7c29e96.jpg)
顔の表情も一転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/e244c4f7d953e3021f5432796f4aeec7.jpg)
見かけた 寒椿 つぼみと見頃の花が 同じ株から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/d8e2530525e0d96a5d5b106d5586606e.jpg)
朝久しぶりに 浅間山も 裏の稲田も雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/66b1656130533b66beae03dc1928c5d7.jpg)
久しぶりに Photoshop の 風景ミキサーで 冬景色を強調してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/722edff849fefb97588b13b516e3fe9e.jpg)
噴煙をあげています。
メリットは浅間山周辺 に温泉がおおい
源泉温度も高いところは掛け流しも
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/306_Asamayama/306_So2emission.htm
15年ほど前でしょうか。
浅間山の外輪山である黒斑山に登り
浅間山を真正面から眺めました。
もう2度と大噴火はしてほしくないですね^^
応援ぽち