・・・昨日の続き
ブロック塀の端で立ち止まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/c7b2fb2c8e26343ea13dedd3e911fd78.jpg)
少し考えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/30557bdb9505f2aa29d028d2131ef1b8.jpg)
裏の畑の前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/922b29b959fd19b45fee53cc380e6213.jpg)
ウオッチングを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/316521ded30c7e4a8c5e5e1d1a06e57c.gif)
会津若松の東山温泉に行く途中に立ち寄ったところが 「御薬園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/d14e8d2f7dd8a060c926d38ffaa12fc2.jpg)
名前の通り 薬草園があり薬草が栽培されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/4cd9ece9a4391de61e15ab0698074bd4.jpg)
薬草園で観た蝶蝶をとってみましたが うまくゲットできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/392348b114443f7cfb95d079243b639e.jpg)
池のある庭園と茶屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/55a2ef9d3f4dfe32eda0360b2388524a.jpg)
ブロック塀の端で立ち止まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/c7b2fb2c8e26343ea13dedd3e911fd78.jpg)
少し考えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/30557bdb9505f2aa29d028d2131ef1b8.jpg)
裏の畑の前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/922b29b959fd19b45fee53cc380e6213.jpg)
ウオッチングを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/316521ded30c7e4a8c5e5e1d1a06e57c.gif)
会津若松の東山温泉に行く途中に立ち寄ったところが 「御薬園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/d14e8d2f7dd8a060c926d38ffaa12fc2.jpg)
名前の通り 薬草園があり薬草が栽培されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/4cd9ece9a4391de61e15ab0698074bd4.jpg)
薬草園で観た蝶蝶をとってみましたが うまくゲットできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/392348b114443f7cfb95d079243b639e.jpg)
池のある庭園と茶屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/55a2ef9d3f4dfe32eda0360b2388524a.jpg)
今年もも綺麗に耕されて、そばかしら?
暑さも大分治まって、朝晩は長袖の上着をきたり、足が冷たい時はジーコのお腹の下に2・3分入れていると暖かくなるので、時々いれさせてもらってます。ジーコも判るらしく私が傍に行くと、むっくりと起きて別の所でごろんとしています。
カラスアゲハ、十分綺麗に撮れてると思います。
薬草といえば、マタタビもあったでしょうかね。
群馬の薬王園でマタタビの苗木を買って植えたのですが
ニャンコが放っておく訳も無く、齧られて枯れてしまいました。
マーくんもお散歩が好きですね~。
今年はソバでは無く 大豆(枝豆)ですね
こちらも 朝夕は過ごしやすくなりました。
モモママ さん
またたび あったかも知れませんが
わかりませんでした。
東山温泉に行く途中にすこし立ち寄ったレベルです。
マー君は室内飼いは 無理のようです。