猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

千曲川支流の滑津川・・雪の河原の白鳥

2022-02-27 | 信州いろいろ
雪の中の白鳥を見に 千曲川支流の滑津川に 再々訪


一羽の白鳥が 泳いだ後 すでに二羽のいる雪の河原にあしをつけて登り


三羽で 日向ぼっこ兼 身づくろい


そしてスタンディングの三羽


定番の遊泳ランデブー


ロイヤリティフリーの写真ががダウンロードできる サイト Photo AC  で 猫と白鳥で検索すると
この 一枚だけありました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻面稲荷 雪化粧 | トップ | 貞祥寺 冬景色 狛犬 三重塔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~~~ (さいちママ)
2022-02-27 10:42:52
何となくゆったりと時が過ぎているような写真にほっとします。
ハクチョウはやっぱり水に浮いている姿が優雅ですね。

最後の猫ちゃんと白鳥。面白いですね。
返信する
さいちママさん (tsakae)
2022-02-27 11:34:40
白い雪の上に 佇む 白鳥
もいいですね。
以前 酒田で田んぼの中の白鳥を見たときには
驚きました。

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20201223
返信する

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事