猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2025 諏訪湖御神渡りは無理そう

2025-01-31 | 信州いろいろ
1月20日 大寒の日に 諏訪湖が一望出来る 立石公園に


残念ながら 氷結の気配が全くない


下に降りて少し寄りの構図で


遠くの山は冠雪


ズームで湖面のチェック


最後に 諏訪湖が全面凍結して 御神渡りが出現したのは 「2018年の冬」 で 
ここに来て 撮影した写真 リニューアルアップ


同じくリニューアルした 御神渡りと 


アップ


わが家のピピチンとマー君長野のスケートリンクでアイススケート


生成AIで 凍った池ので アイルスケートを楽しんでいる猫達


もう一枚立ちポース

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平等寺 因幡堂 動物お守り ... | トップ | 2025 冬の蓼科牧場 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-01-31 09:57:49
諏訪湖が一望できる立石公園に行かれたのですね
青空がとってもキレイですね~
御神渡りもいい感じですね
スケート靴を履いた猫ちゃん、かわいいな~
返信する
Unknown (よっちん)
2025-01-31 11:26:32
学生時代に何度か真冬の八ヶ岳に
登山に行ったのですが
その時に御神渡りが見えないかと
楽しみにしたものです。

一度も見ることがありませんでした。

応援ぽち
返信する
やち様 (tsakae)
2025-01-31 16:09:43
実際に履いているように
見えるのが気に入りました。
返信する
よっちん 様 (tsakae)
2025-01-31 16:13:53
諏訪湖の標高は 750メートルほどで
やはり低いので 極寒が続かないと
前年凍結は 無理ですね
長野の住まいの 標高は700メートル
ほぼ同じレベルの気温
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-01-31 20:59:23
猫のアイススケートなんて可愛いんでしょう
きっと上手に滑れるんでしょうね
返信する
クッキーママさん (tsakae)
2025-01-31 21:34:38
猫のスケートシーンも
気に入りました。
黒猫ではなく普通のの猫で生成
返信する

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事