1月20日 大寒の日に 諏訪湖が一望出来る 立石公園に
残念ながら 氷結の気配が全くない
下に降りて少し寄りの構図で
遠くの山は冠雪
ズームで湖面のチェック
最後に 諏訪湖が全面凍結して 御神渡りが出現したのは 「2018年の冬」 で
ここに来て 撮影した写真 リニューアルアップ
同じくリニューアルした 御神渡りと
アップ
わが家のピピチンとマー君長野のスケートリンクでアイススケート
生成AIで 凍った池ので アイルスケートを楽しんでいる猫達
もう一枚立ちポース
残念ながら 氷結の気配が全くない
下に降りて少し寄りの構図で
遠くの山は冠雪
ズームで湖面のチェック
最後に 諏訪湖が全面凍結して 御神渡りが出現したのは 「2018年の冬」 で
ここに来て 撮影した写真 リニューアルアップ
同じくリニューアルした 御神渡りと
アップ
わが家のピピチンとマー君長野のスケートリンクでアイススケート
生成AIで 凍った池ので アイルスケートを楽しんでいる猫達
もう一枚立ちポース
青空がとってもキレイですね~
御神渡りもいい感じですね
スケート靴を履いた猫ちゃん、かわいいな~
登山に行ったのですが
その時に御神渡りが見えないかと
楽しみにしたものです。
一度も見ることがありませんでした。
応援ぽち
見えるのが気に入りました。
やはり低いので 極寒が続かないと
前年凍結は 無理ですね
長野の住まいの 標高は700メートル
ほぼ同じレベルの気温
きっと上手に滑れるんでしょうね
気に入りました。
黒猫ではなく普通のの猫で生成