猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2025 八坂神社 節分祭

2025-02-16 | 京都 奈良 大阪いろいろ
2月1日 午後3時前に 京都祇園 八坂神社の節分祭に


八坂神社の今年の巳の大絵馬



境内の舞台の前で始まった奉納舞踊の前にはすでに大勢の人が


後で見守る舞妓さん


舞台で踊る舞妓さんを 観客越しに


そしてズームで


奉納舞踊の後は 豆まきが はじまり


投げられた豆を 受け取ろうと 多くの手が


場所を変えて もう一枚


境内のスナップ二枚 大国主神がウサギを助ける場面を模した石像


祇園えびす像と山茶花


舞台の上で 舞を舞う猫で AI生成した 二枚



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉田神社節分祭 竹中稲荷 ... | トップ | 2025平安神宮節分祭 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-02-16 08:39:38
祇園の町から八坂神社へ歩くのが
私は大好きだったのですが
外国人観光客の多さで
最近は敬遠しています。

コロナ禍は大変でしたが
あの時に静かな京都を歩けたことが
今では嘘のようですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (やち)
2025-02-16 09:15:09
八坂神社に行かれたのですね
立派な蛇の絵馬が飾られてますね
綺麗な舞妓さんが豆まきをされたんですね
ダンスをしている猫ちゃん、かわいいですね~
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-02-16 20:24:52
猫ダンス❣️最高ですね
私も一緒に踊ってみたいです
返信する
よっちゃん 様 (tsakae)
2025-02-16 20:31:00
確かに 祇園界隈は外国人観光客が増えましたね。
八坂神社の節分祭には 初めて行きました。
返信する
やち様 (tsakae)
2025-02-16 20:35:50
実際に立って 猫が
こんな格好ができるのかと思いました。
返信する
クッキーママさん (tsakae)
2025-02-16 20:38:39
今思うと
 ダンスを踊る猫たちと
複数形にしてれば もっと面白いのが
生成されたかもしれません
立って踊る格好 実際の猫ちゃんでは
むつかしそう
返信する
Unknown (桜子)
2025-02-16 22:11:49
おお、奉納舞も舞妓さんの舞踊なのですね
やはり井上流なのでしょうか
ダンシングにゃんこさんは80年代の映画を思い出しました~(笑)
返信する
80年代のダンス映画 (tsakae)
2025-02-16 22:23:12
私は フラッシュダンスは見ました。
返信する

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事