11月26日まで開催されていた 貴船もみじ灯篭に 11月20日(月曜日)に叡電とバスを乗り継いで バス停から
貴船川沿いに ライトアップされた料理飲食街を散策しながら
奥の宮に向かって 北上
夏の川床エリアで ハート形のライトアップ
そして鹿のオブジェもライトアップ
貴船神社奥宮に到着 ここの社殿傍にある船形石も光のデコレーション
奥宮から 下って 結社に
結社から 本宮に向かう 参道と灯篭
ここがメインの 本宮大鳥居前 大勢の観光客で 大混雑
ここら少しも石段を上がって貴船もみじ灯篭メインの構図で
貴船川沿いに ライトアップされた料理飲食街を散策しながら
奥の宮に向かって 北上
夏の川床エリアで ハート形のライトアップ
そして鹿のオブジェもライトアップ
貴船神社奥宮に到着 ここの社殿傍にある船形石も光のデコレーション
奥宮から 下って 結社に
結社から 本宮に向かう 参道と灯篭
ここがメインの 本宮大鳥居前 大勢の観光客で 大混雑
ここら少しも石段を上がって貴船もみじ灯篭メインの構図で
晴明神社に立ち寄り先に
今年は晴明神社の
宵宮祭と例祭を始めて見ました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20231005