猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

吉田神社節分祭 竹中稲荷 宗忠神社 猫二匹

2025-02-15 | 京都 奈良 大阪いろいろ
2月1日に 吉田山にある 「吉田神社の節分祭」 に 一の鳥居から表参道には 屋台と参拝客で大賑わい


ニノ鳥居から石段を登り


御本宮に参拝 


抽選券付の 福豆を買い求める 参拝者も含めて 大混雑


景品大きな 陳列棚 今夏は節分行事の 追儺式は見られず


絵馬は 鬼と白蛇


疫神祭 が執り行われる 大元宮に


ここも参拝者で大根雑 疫神祭も見られず 


吉田山 裏手にあry 竹中稲荷に


さすがにここは参拝者も少なく 静かに参拝できました。


最後に 同じ 吉田山にある 「宗忠神社」


神主がひとり 静寂の本殿前で 節分の祝詞を唱えていました。


窓際にいたわが家の2にゃんこ


黒猫だけ 外にでて これから 散歩

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025勝手にバレンタイン 倉... | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-02-15 09:09:08
吉田神社の節分祭に行かれたのですね
たくさん参拝客が来てますね
赤い鳥居が立派ですね~
日向ぼっこ中のマー君とピピチンちゃん、とってもかわいいですね~
返信する
やち様 (tsakae)
2025-02-15 13:17:42
黒猫自分であけて外に
閉めるのは人間
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-15 16:56:14
吉田山ですね。
京都大学のすぐ近くなので
学生時代は何度か山に登りました。

そうえいば京大の吉田寮って
何かと揉めていましたが
今はどうなったのかなぁ。

応援ぽち
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-02-15 19:13:38
京大の吉田寮の揉め事
よく分からないのでWEBで調べて分かりました。
いわゆる 過激派がらみですね
返信する

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事