一昨年の昨年も 予約が取れなった 「小布堂の朱雀」
今回は8月21日にネット予約挑戦 土日はNG で本店 朱雀コースと栗の点心 朱雀は予約完了
なんとか 平日の9月12日月曜日の モンブラン朱雀の午後2時の席を二人分確保
チケット代が300円 ファミマで受け取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/0a8e96b88d18be48ce7b16b2e0289d39.jpg)
予約の午後2時15前に 予約チケットを手にもって 並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/e911410a8ae8803035a0672f8f81ab4d.jpg)
2時にはもう長い行列い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/238201527c641dc20166557d894acacb.jpg)
開門時に モンブラン朱雀の代金 2000円を払って
本店裏の えんとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/98705a4e5250644a0edf52cfb1165866.jpg)
外観の古い日本建築とは 反対のモダン作りで 2階席も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/d12eebb06a8d6dbd1c57b58974d4d5d5.jpg)
予約席に案内され 水と 栗の洋菓子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/9f17cde54e389178a4174b48518584a2.jpg)
入店順に 運ばれてきた モンブラン朱雀 そして この日は暑かったのでアイスコーヒー
サイズは大きく 食べ応え十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/56c9d2389a4e03b19220637ce7513002.jpg)
「朱雀」を洋風にアレンジして 中には クリームと 軽い食感のセミフレッドアイスにナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/6facd8a9619064059ed5c66fe131ad66.jpg)
たまたま次の日の 読売地方版に 朱雀が出来た経緯の記事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/a106b0cccbc3c2fffdac9750dbf0c2b9.jpg)
最後にわが家の見つめ合う2にゃんこ お母さんの友達がスマホで
今回は8月21日にネット予約挑戦 土日はNG で本店 朱雀コースと栗の点心 朱雀は予約完了
なんとか 平日の9月12日月曜日の モンブラン朱雀の午後2時の席を二人分確保
チケット代が300円 ファミマで受け取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/0a8e96b88d18be48ce7b16b2e0289d39.jpg)
予約の午後2時15前に 予約チケットを手にもって 並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/e911410a8ae8803035a0672f8f81ab4d.jpg)
2時にはもう長い行列い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/238201527c641dc20166557d894acacb.jpg)
開門時に モンブラン朱雀の代金 2000円を払って
本店裏の えんとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/98705a4e5250644a0edf52cfb1165866.jpg)
外観の古い日本建築とは 反対のモダン作りで 2階席も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/d12eebb06a8d6dbd1c57b58974d4d5d5.jpg)
予約席に案内され 水と 栗の洋菓子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/9f17cde54e389178a4174b48518584a2.jpg)
入店順に 運ばれてきた モンブラン朱雀 そして この日は暑かったのでアイスコーヒー
サイズは大きく 食べ応え十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/56c9d2389a4e03b19220637ce7513002.jpg)
「朱雀」を洋風にアレンジして 中には クリームと 軽い食感のセミフレッドアイスにナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/6facd8a9619064059ed5c66fe131ad66.jpg)
たまたま次の日の 読売地方版に 朱雀が出来た経緯の記事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/a106b0cccbc3c2fffdac9750dbf0c2b9.jpg)
最後にわが家の見つめ合う2にゃんこ お母さんの友達がスマホで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/b49543697f0ef80a269c19a6ca511239.jpg)
モンブラン美味しそうです。
ずいぶん食べてないなあ。
ケーキ屋さんのとはきっと美味しさが違うんだろうなあ。
予約取るのも大変なのですね。
普通のケーキ屋のモンブランでも十分美味しいのに、モンブラン朱雀はどれだけ美味しいのかなぁって想像いたします。(^-^)
2022年8月6日(土) 9:00〜 売り切れ次第終了
予約に臨んだのは8月21日 すでに完売
なんとか「モンブラン朱雀」2022年9月12日(月)を確保しました。
昨年もコラナでも 予約出来ず。
やはり全然違う味で納得しました。