外猫 ダン 寒くても外が大好き
見返り GIF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/e1d36d62baef1f70f80b717b2815c2be.gif)
家猫 ピピ 日のあたる部屋で 暖かい 所が大好き
居眠り GIF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/dca2e53961667e586b045a212ce54df7.gif)
宇都宮の「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。
宇都宮は餃子の街だと思っていたら カクテルの街でもあるようです。
いろいろある宇都宮カクテルの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/31e0159107f9251d0b03722d8b133cd4.jpg)
苺のとちおとめのカクテルと大谷梅のカクテルを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/35f75b4dd3c3c113e8b720839b15d953.jpg)
あれっ 「6種類の 地ビール」 も ブランドは 宇都宮クラフトビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/23b5e638ee3b7fa98bb25373f43fd0c1.jpg)
餃子にあう餃子浪漫(6.5%)と冬の奇跡(6.5%)を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/cf32e633c545c6e84db79f506cc76b9b.jpg)
能書き
餃子浪漫:宇都宮餃子会と共同開発した餃子に良く合うビール。
カラメル麦芽の上品な香ばしさと麦芽をふんだんに使用した麦本来の旨みが楽しめる。
冬の奇跡:原料となる麦芽をふんだんに使用した 重厚感あふれる味わい深いビール。
コクと旨みをじっくり味わっていただきたい逸品。
店にいた ニャンコの置物
見返り GIF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/e1d36d62baef1f70f80b717b2815c2be.gif)
家猫 ピピ 日のあたる部屋で 暖かい 所が大好き
居眠り GIF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/dca2e53961667e586b045a212ce54df7.gif)
宇都宮の「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。
宇都宮は餃子の街だと思っていたら カクテルの街でもあるようです。
いろいろある宇都宮カクテルの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/31e0159107f9251d0b03722d8b133cd4.jpg)
苺のとちおとめのカクテルと大谷梅のカクテルを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/35f75b4dd3c3c113e8b720839b15d953.jpg)
あれっ 「6種類の 地ビール」 も ブランドは 宇都宮クラフトビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/23b5e638ee3b7fa98bb25373f43fd0c1.jpg)
餃子にあう餃子浪漫(6.5%)と冬の奇跡(6.5%)を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/cf32e633c545c6e84db79f506cc76b9b.jpg)
能書き
餃子浪漫:宇都宮餃子会と共同開発した餃子に良く合うビール。
カラメル麦芽の上品な香ばしさと麦芽をふんだんに使用した麦本来の旨みが楽しめる。
冬の奇跡:原料となる麦芽をふんだんに使用した 重厚感あふれる味わい深いビール。
コクと旨みをじっくり味わっていただきたい逸品。
店にいた ニャンコの置物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/a5af999d38ed8f7b0b54ef52024f7beb.jpg)
色がきれいで美味しそうですね。
ビールの餃子浪漫が一番気になりまする。美味しいんでしょうね~。
元々、餃子でビールは美味しいですもんね♪
ピピちゃんはあずきちゃんみたいにPCに乗らないですか?
宇都宮カクテル? 宇都宮はお酒が有名なんですね。
餃子は食べましたか?
テーブルの上に置いておくと ピピも のるときが ありますね。今回は車なので、
ビン物のお土産も買えました。
ビールも経済的に6種類買うのはあきらめました
あずあずさん
北関東自動車で 行くと結構早く行けました。
明日日光の記事アップします。