佐賀駅から9:45発のかもめ8号に乗り,博多駅には10:20頃に到着。ここからは新幹線への乗り換えとなるが,その前に,反対側ホームから乗車した特急を写してみた。 . . . 本文を読む
10月中旬にドイツ・フランクフルトとトルコ・イスタンブールに10日間、11月上旬にフランス・パリに1週間、渡航していました。国際会議での研究発表が目的でしたが、2ヶ月続けての海外渡航は、国内旅行も含めて経験がなく、慌しいものとなりました。一方で、国際会議の発表のほか、渡航先の歴史・文化などに触れることができ、中身の濃い経験をすることができたと思います。以下に、今回のそれぞれの渡航先での写真を掲載します。渡航先での詳しいリポートについては、機会あればまたご紹介したいと思っています。 . . . 本文を読む
蔵の辻から北、駅前通りからの道を西へ進むと、総社大神宮があります。また、付近には国分寺があります。いずれも越前国府に関連した施設であり、歴史との深いかかわりを感じさせられます。 . . . 本文を読む
ここでは、これまでに当ブログの作者が訪れた出張・旅行先の滞在記録について、各記事への目次リンクを紹介します(2006年以降)。学会発表について触れている記事もありますが、一般公開という性格上、あまり細かい内容には触れていません。また、各記事では滞在中に立ち寄った史跡・名所についても紹介しています。 . . . 本文を読む
2008年11月11日~17日に渡航した、イギリス・ロンドンについての滞在記の目次です。今回の渡航目的は、ロンドンにて開催された国際会議ICDIM2008への参加・発表でした。 . . . 本文を読む