津別21世紀の森 森林学習展示館

四季折々の21世紀の森や展示館のイベント紹介をさせて頂きます。

来館者紹介~津別&本岐小学校3年生の木育授業(今年度2回目)

2011-10-15 13:20:29 | Weblog

 10月12日(水曜日)、前回(9月下旬)に引き続き煙山泰子先生を迎えて、津別小学校と本岐小学校3年生合同の木育授業が開催されました。今回は、「自然との出会い(センス・オブ・ワンダー)、樹と木(つながりに気づく)」をテーマに、秋の気配に包まれた21世紀の森の探索と落葉収集、そして拾い集めた葉を「フロッタージュ(擦り描き)」という手法で様々なパステルを使って描いてみました。 ワイワイガヤガヤ、初めて持ったパステル・・・、なんだか芸術の匂いが。

出来上がった作品を今日の授業の感想とともにグループ毎に発表しました。



みんなの前での発表、なんだか照れくさかったけど「ヤッタネ!」て感じ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿