施設紹介
☆森林学習展示館
館内は、ミニ図書館のある「森のテーブル」や「ふしぎな森」・「冒険ひろば」など6つのゾーンに分かれ、小さな子供からお年寄りまで楽しく木のぬくもりに触れることができます。


開園期間:5月1日~10月31日
開館時間:9:30~16:30
入館料: 無料
休館日: 月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)
電話番号:0152-76-2100
所在地 :〒092-0235 北海道網走郡津別町共和
網走支庁のホームページへ
緑のふるさと~愛林のまち 津別町のホームページへ
☆実習展示園

夏の展示園

展示園では、しばしばエゾリスがクルミやドングリなどを集める姿を見ることができます。

秋の展示園
☆森林学習展示館

館内は、ミニ図書館のある「森のテーブル」や「ふしぎな森」・「冒険ひろば」など6つのゾーンに分かれ、小さな子供からお年寄りまで楽しく木のぬくもりに触れることができます。



開園期間:5月1日~10月31日
開館時間:9:30~16:30
入館料: 無料
休館日: 月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日)
電話番号:0152-76-2100
所在地 :〒092-0235 北海道網走郡津別町共和
網走支庁のホームページへ
緑のふるさと~愛林のまち 津別町のホームページへ
☆実習展示園

夏の展示園

展示園では、しばしばエゾリスがクルミやドングリなどを集める姿を見ることができます。

秋の展示園
もうすぐ開館。子ども達が楽しみにしています。
5月になったら、友達をさそって遊びにいきたいと思います。
子育てサークルのHPにリンクさせてもらいました。
よろしくお願いします。
http://www.geocities.jp/tubetuchibikko/