21世紀の森の四季折々 2008年初秋 2008-09-23 22:54:24 | Weblog 今回は、この時期に21世紀の森で見ることの出来る「チョウ」達を紹介します。まず始めは、羽の裏側にアルファベットのCの紋様が有る事から「シータテハ」と呼ばれる蝶です。 シータテハ表面 秋型 シータテハ裏面 Cの紋が鮮やかに浮き上がっている エルタテハ表面 裏面にLの紋様が有る事からこの名がついている キベリタテハ表面 縁の部分が黄色になっているためにこう呼ばれている ルリタテハ表面 動きが俊敏なためピントの合った写真を撮るのに苦労しました « 能取岬(ノトロ)にて | トップ | 空の低い日に »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます