津別21世紀の森の5月の恒例行事といえば、「ツリーイング体験会」です。今春は天候不順で寒い日が続いているのですが、この日ばかりは天気に恵まれ、参加した子供達はツリーイングを目一杯楽しんでくれたようです。例年通りインストラクターとして協力して頂いたTMCA(Tree Master Climbing Academy)道東ツリーイング・クラブの皆様には深く感謝いたします。有難うございました。
午前の部に参加した子供たち
と今回指導に当たられたインストラクターの皆さんです。

ロープの使い方や注意を真剣に聞く子供たち
いざ始めたらブランコかい!

まずはツリーボートを目ざして

ツリーイングの後は森や木についての話に耳を傾けました

午後の部に参加した子供たち(経験者揃い?)

さあ今年もがんばるぞっ、と

だんだん調子が出てきたぞ

チョ~気持ちいい

やるもんだね~

管理人の私は、いつもの事ながら写真を撮りながらお尻の辺りがキュッとなるのでした(高所恐怖症
)
午前の部に参加した子供たち


ロープの使い方や注意を真剣に聞く子供たち



まずはツリーボートを目ざして

ツリーイングの後は森や木についての話に耳を傾けました


午後の部に参加した子供たち(経験者揃い?)


さあ今年もがんばるぞっ、と


だんだん調子が出てきたぞ


チョ~気持ちいい


やるもんだね~


管理人の私は、いつもの事ながら写真を撮りながらお尻の辺りがキュッとなるのでした(高所恐怖症

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます