役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

鏡石駅で下車、いか人参・・・

2010年07月28日 17時50分46秒 | Weblog
夏休みが始まり
クラブ活動なのか補講なのか
学生が目茶目茶多い気がします。

18きっぷ族も加わったからか・・・・。

それとお年寄りも多い・・・・。

で、普通列車はどこも
大混雑・・・。

そういう自分も
青春18きっぷで 放浪中・・・。

すこし疲れたので
鏡石駅で降りることに・・・





東北地方は主要駅を除いて
ほとんど無人駅・・・、

車掌がきっぷを回収していたので
ここもかと思っていたら
駅員がきっぷ売っていました。

どうやら時間帯限定の嘱託駅みたいでした。

跨線橋を渡る途中
街を眺めると

スーパーらしき建物がありました。


スーパー目指して歩くと
気温35度の猛暑と
アスファルトの照りかえしで
たぶん40度を超えてる感じでした。



すぐに到着。
スーパーいちいというらしい。

入ってみるとガラガラでした。
ゆっくり買い物をしていると

いか人参が・・・


福島の食事のおともらしい・・・
前にテレビでやってたのを思い出しました。

喫煙所で一服して
30分くらい買い物しつつ涼んでから
また駅に戻りました。

駅に戻ってみると
1時間に1本の列車が
20分前に行ったばかりでした。

35分ほどあるので
ゆっくり待つことにしました。

駅前は結構にぎやかなオブジェがあったことを考慮すると
結構利用がある駅なのかもしれません・・・・。



列車が到着する15分くらい前から
人があふれ出し、
待合室はすぐにいっぱいに・・・。
4両編成の車両が満員でした。


あまりに混んでいたので
方向を変えて
宇都宮方面に行くことにしました。

KFDあたりでも行きましょうか・・・。
長いこと映画を観てないので
MOVIXへ行きたくなりました。


。。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿