役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

雲の中に鳥海山、そして稚内へ

2012年05月07日 00時22分51秒 | Weblog
最近
天候が妙に悪い日が続いて
東北や北海道では洪水被害も出ているようです。

そんな中
南に別れを告げ北に向かうのでした。

飛行機からの景色も雲の上ばかり・・・
かなり揺れ
ずっとシートベルト着用サインが消えません・・・。

やっと着用サインが消えたと思ったら
あと30分もすれば新千歳に着いてしまう・・・。

山形県あたりを飛んでいるようで
鳥海山がうっすらと見えました。


そういえば
山形県はほとんど行ったことが無い。
いつも通過するばかりで
出羽三山も行ったことが無い。
山形駅すら
新幹線が開通した年に行って以来
降りてない・・・。

そんなことを思いながら
窓を眺めていると
すぐに着陸態勢に・・・。

ゴールデンウィークも終わったので
やっと私の旅行シーズンです。
ただ
この時期
結構マニアックな旅人が多く
私と同じような道程を歩む方もいるわけで・・・。
同じにおいのする旅人は
すぐに寄って来て話しかけてくるので
今回は自由席は避けることにしました。

で、稚内までグリーン車を利用。

9席あるグリーンに5人乗車。
ビジネス風な紳士2人と老夫婦、
そして私で5人・・・。
札幌から南稚内まで誰も降りず
ずっと5人・・・。

さすがに
みなさん静かで会話も大人しい。
携帯電話を鳴らす人はいませんでした。
読書やゆっくりと会話をしたり
車窓を眺めたりで実に良い雰囲気でした。

グリーンは昔と変わらず飲み物サービスがあり
一人の紳士は喉が渇いていたのか
3回もコーヒーをお代わりしていました。
札幌から稚内まで5時間かかるし
3回くらい普通なのかもしれませんが・・・。

定刻に稚内駅に到着。
それにしても
日本は長い。
沖縄は梅雨の真っ只中で
連日最低気温が20度を下回ることは無い。
そして、ここ稚内は
気温9度と冬です。
このギャップが楽しくさせてくれます。
なんだかワクワクします。

週末まで滞在予定。


。。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿