朝起きて
カーテンを開けたら
窓が水滴でびっしり。
大雨が降ってます。
フロントに行って
新聞をもらって読んでいると・・・
天気予報では
台風9号は
北陸に上陸し日本海を東に進み
新潟あたりに再上陸、
関東はそれほど心配ない
と書いてありました。
それを信じて
雨の中、
遅めの朝食におでかけ・・・。
雨に濡れると靴が大変なので
今日は
夕方のラッシュ前には
戻ろうと思いました。
3時間か4時間くらいの外出・・・
東京か新宿の地下街あたりで何か買って
早めにホテルに戻ろうと思いました。
マックで朝食後、
京浜東北線で東京に向かいました。
東京方面に向かう場合
いつも一番後ろと後ろから2両目が空いています。
で、横浜から座って東京まで行けました。
12時を過ぎ
雨がさらに激しく降ってきました。
E233の車内の液晶モニターの天気予報でも
関東地方への台風9号の影響は弱いと
女性の吹き出しに書いてありました。
久しぶりの東京駅。
駅中が大変身していました。
驚きでした。
お弁当を2つ買って
地上駅ホームに出てみると
雨が土砂降りで
前が見えないくらいでした。
しばらく駅の待合ベンチから
ラジオでニュースを聞いていると
静岡で記録的豪雨と言っていました。
11時の時点で
滋賀県長浜市上空にいて
南東に進んでいるとのこと・・・
台風進路予想は大はずれ・・・・。
どこが日本海へ向かうねん・・・。
とりあえず
100円ショップで買った105円傘しか持ってない・・・。
携帯電話や他の電子機器が濡れると困るので
ホテルに帰ることにしました。
電車に乗って
ちょうど川崎駅あたりを過ぎたあたりで
車内の液晶モニターを見ると
東海道線が運転見合わせと出ていました。
なんとか関内まで戻ってきましたが、
雨がひどくて
5分くらいの道なのにびしょ濡れになりました。
夕刻のテレビのニュースで
小田原市内が一部冠水、
静岡、神奈川県にも冠水の被害、
東京の地下鉄でも
雨水が漏れ出し
避難誘導開始とか、
東京の一部でも下水機能が麻痺し
道路が川になったとか
いろいろ言ってました。
その後、
千葉県でも駅前が池になってしまったとか・・・。
一昨日行って
歩いた駅前が池に変身・・・・。
事前予測で台風直撃というのなら
それなりの装備をして
都内に行っていたのに
100均傘だけでは・・・。
都市機能の脆弱さはよく知ってます。
70ミリを超える雨には対応できない。
予算の関係で
排水溝は70ミリ以下を想定して設計されているから。
地下の大都市に入った水が
どう処理されるか見れる
貴重な体験の機会でしたが残念でした。
1500Vの電流が流れている地下鉄が
水没の際にどう対処しているのか
未だに知りません。
停電もするだろうし
真っ暗な中どうするのかわかりません。
多くの乗客をどう誘導するのかも・・・。
防災対策がどう行われるか見たかった・・・。
不謹慎ですね・・・。
失礼しました。
。。。。
カーテンを開けたら
窓が水滴でびっしり。
大雨が降ってます。
フロントに行って
新聞をもらって読んでいると・・・
天気予報では
台風9号は
北陸に上陸し日本海を東に進み
新潟あたりに再上陸、
関東はそれほど心配ない
と書いてありました。
それを信じて
雨の中、
遅めの朝食におでかけ・・・。
雨に濡れると靴が大変なので
今日は
夕方のラッシュ前には
戻ろうと思いました。
3時間か4時間くらいの外出・・・
東京か新宿の地下街あたりで何か買って
早めにホテルに戻ろうと思いました。
マックで朝食後、
京浜東北線で東京に向かいました。
東京方面に向かう場合
いつも一番後ろと後ろから2両目が空いています。
で、横浜から座って東京まで行けました。
12時を過ぎ
雨がさらに激しく降ってきました。
E233の車内の液晶モニターの天気予報でも
関東地方への台風9号の影響は弱いと
女性の吹き出しに書いてありました。
久しぶりの東京駅。
駅中が大変身していました。
驚きでした。
お弁当を2つ買って
地上駅ホームに出てみると
雨が土砂降りで
前が見えないくらいでした。
しばらく駅の待合ベンチから
ラジオでニュースを聞いていると
静岡で記録的豪雨と言っていました。
11時の時点で
滋賀県長浜市上空にいて
南東に進んでいるとのこと・・・
台風進路予想は大はずれ・・・・。
どこが日本海へ向かうねん・・・。
とりあえず
100円ショップで買った105円傘しか持ってない・・・。
携帯電話や他の電子機器が濡れると困るので
ホテルに帰ることにしました。
電車に乗って
ちょうど川崎駅あたりを過ぎたあたりで
車内の液晶モニターを見ると
東海道線が運転見合わせと出ていました。
なんとか関内まで戻ってきましたが、
雨がひどくて
5分くらいの道なのにびしょ濡れになりました。
夕刻のテレビのニュースで
小田原市内が一部冠水、
静岡、神奈川県にも冠水の被害、
東京の地下鉄でも
雨水が漏れ出し
避難誘導開始とか、
東京の一部でも下水機能が麻痺し
道路が川になったとか
いろいろ言ってました。
その後、
千葉県でも駅前が池になってしまったとか・・・。
一昨日行って
歩いた駅前が池に変身・・・・。
事前予測で台風直撃というのなら
それなりの装備をして
都内に行っていたのに
100均傘だけでは・・・。
都市機能の脆弱さはよく知ってます。
70ミリを超える雨には対応できない。
予算の関係で
排水溝は70ミリ以下を想定して設計されているから。
地下の大都市に入った水が
どう処理されるか見れる
貴重な体験の機会でしたが残念でした。
1500Vの電流が流れている地下鉄が
水没の際にどう対処しているのか
未だに知りません。
停電もするだろうし
真っ暗な中どうするのかわかりません。
多くの乗客をどう誘導するのかも・・・。
防災対策がどう行われるか見たかった・・・。
不謹慎ですね・・・。
失礼しました。
。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます