何やら
真駒内にパンの工場横に
アウトレットのパン屋さんがあるらしい。
キムラヤぱん。
早速行ってみることに・・・。
駅から歩いて2キロくらい、
看板が見えてきました。
すがすがしい気候。
歩いていて幸せ気分です。
お店の方にお断りして
店内の写真を撮らせていただきました。
3畳くらいのお店。
優しく朗らかな女性店員さんでした。
3個購入。
改めて入口を見るとわかりにくい・・・。
隠れ家です。
続いてもう一軒・・・
札幌真駒内駅から約1.2キロほど歩いたところから
撮った街の風景。
のんびりして気持がいいです。
涼しく気持がいい。
歩いていたほとんど汗をかかないし・・・。
これだけの時間夏場に歩いたら
沖縄なら
紫外線にやられて
火傷みたいになっている・・・。
ハブにも遭遇しているかも・・・。
もう1件パン屋さんは
このあたりで一押しのパン屋さんらしい。
デニッシュ系パンが美味しいらしい。
ようやく見つけた。
真駒内ではおいしいと評判のパン屋さん
住宅の中にひっそりとたたずみ・・・
なんとかコルブ?コルベ・・・。
読めない・・・。
公園と幼稚園の挟んだ住宅街にありました。
しかも
看板が出てないのと
住宅に溶け込んでるから
はじめは民家かと思いました。
非常に小さなお店で
パンを乗せるトレーが2台しか用意されてなく
後から入ってきたお客さんが困ってました。
夕方遅かったため
ほとんどパンが残ってなかった。
小奇麗なマダム店主が印象的でした。
札幌のパン屋さんはどこもおいしい。
小麦が地元産だからでしょうか・・・。
もっと探したくなりました。
。。。。
真駒内にパンの工場横に
アウトレットのパン屋さんがあるらしい。
キムラヤぱん。
早速行ってみることに・・・。
駅から歩いて2キロくらい、
看板が見えてきました。
すがすがしい気候。
歩いていて幸せ気分です。
お店の方にお断りして
店内の写真を撮らせていただきました。
3畳くらいのお店。
優しく朗らかな女性店員さんでした。
3個購入。
改めて入口を見るとわかりにくい・・・。
隠れ家です。
続いてもう一軒・・・
札幌真駒内駅から約1.2キロほど歩いたところから
撮った街の風景。
のんびりして気持がいいです。
涼しく気持がいい。
歩いていたほとんど汗をかかないし・・・。
これだけの時間夏場に歩いたら
沖縄なら
紫外線にやられて
火傷みたいになっている・・・。
ハブにも遭遇しているかも・・・。
もう1件パン屋さんは
このあたりで一押しのパン屋さんらしい。
デニッシュ系パンが美味しいらしい。
ようやく見つけた。
真駒内ではおいしいと評判のパン屋さん
住宅の中にひっそりとたたずみ・・・
なんとかコルブ?コルベ・・・。
読めない・・・。
公園と幼稚園の挟んだ住宅街にありました。
しかも
看板が出てないのと
住宅に溶け込んでるから
はじめは民家かと思いました。
非常に小さなお店で
パンを乗せるトレーが2台しか用意されてなく
後から入ってきたお客さんが困ってました。
夕方遅かったため
ほとんどパンが残ってなかった。
小奇麗なマダム店主が印象的でした。
札幌のパン屋さんはどこもおいしい。
小麦が地元産だからでしょうか・・・。
もっと探したくなりました。
。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます