残りすべての「グラン十勝 ソフトカルパス」に「クリームチーズいぶりがっこ」をまずはつまみましょう。
ふふふ、どうだこの感じ。今日は上手く焼けましたよ、「浜っ子餃子」。多いとは思いつつ、サラダオイルをこれでもかと(つかぞう比)。
「輸入牛バラカルビ焼肉用」を市販のたれで焼きますよ。
マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤します。
今宵はこんなところで。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
残りすべての「グラン十勝 ソフトカルパス」に「クリームチーズいぶりがっこ」をまずはつまみましょう。
ふふふ、どうだこの感じ。今日は上手く焼けましたよ、「浜っ子餃子」。多いとは思いつつ、サラダオイルをこれでもかと(つかぞう比)。
「輸入牛バラカルビ焼肉用」を市販のたれで焼きますよ。
マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤します。
今宵はこんなところで。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
外観写真を撮り忘れて過去の内観画像の使い回し。ご近所「CAFE SABADO(カフェサバド)」にて昼ご飯をトゥーゴーね。本日は「ジャージャーご飯」(税込650円)をいただきます。
甜麺醤で優しく甘めに仕上がった肉味噌がご飯の上にたっぷりオン。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。
野菜不足は夜に補えば良いやね。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
神奈川県平塚市菫平19-1-101(地図)
TEL 080-3384-9336
営業時間 平 日 11:00-18:00
土・日・祝日 11:00-20:00
月曜、火曜定休(祝日の場合は営業)
※新型コロナウイルスの影響で、現在営業時間は平日および土・日・祝日ともに11:00-18:00です。
(喫茶 カフェ、弁当 テイクアウト)
スッキリとは晴れないか。でも日差しがあるから洗濯物は乾くでしょう。
「目玉焼」に残っていた冷食「かにクリームコロッケ」、「かぼちゃサラダ」なんぞで朝ご飯。
成城石井の「スープ&フォー サンラータン」で体を温めます。
昨日は終日ローカルエリアに引きこもり。iPhoneXRを持ち歩いたのはわずか848歩でした。
ドン・パターソンのオルガン演奏で『Rudolph The Red-Nosed Reindeer』(邦題:赤鼻のトナカイ)をどうぞ。ギターを弾いているのはパット・マルティーノだぜ。
雨は止んだけれども日差しは拝めず。そんな寒かった土曜日の午後5時30分ちょっと過ぎ。またまたご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へお邪魔虫。
「アサヒスーパードライ(中瓶)」とお通しの「ほうれん草のナムル(かな)」でスタートです。
どうせ飲んじゃうんだからと(笑)・・・・・・「白ワイン」(SARSITANO Vino Bianco)をボトルで取っちゃう。
そこはかとなく肉不足。「手羽ピリ辛揚げ」をもらいます。
「おつまみ牛すじカレー バゲット添え」も食べちゃう。
〆の1杯に「カルーアミルク」 !!
大丈夫、まだ意識はクリアーね。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
木曜定休
(洋食 バール)